【ブルアカ】任務ハード2-3の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の任務ハード「2-3」の攻略をまとめています。「任務ハード2-3」に出現する敵の情報やドロップ報酬と周回おすすめ度、「任務ハード2-3」攻略でおすすめの編成や、「任務ハード2-3」のパズル攻略・星3クリアのコツを解説しているので、「任務ハード2-3」攻略や周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月15日 4:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「任務ハード2-3」攻略情報
「任務ハード2-3」ドロップ報酬
周回おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
神名文字
ドロップする神名文字 |
---|
![]() ジュンコ |
ドロップする装備とTier
スポンサーリンク
「任務ハード2-3」攻略おすすめ編成
引き続き、出てくる敵は全て軽装備なので、これまでのように爆発アタッカーでの攻撃が通用します。ボス戦ではキャラが2体登場し、ジュンコは直線範囲攻撃・イズミは回復を行ってきます。
長引くほど不利になりやすいので、ボスを優先して狙いつつ雑魚敵を巻き込めるようにEXスキルで攻撃できるキャラを採用しましょう。
「任務ハード2-3」爆発タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
スポンサーリンク
「任務ハード2-3」のパズル攻略のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | 右に移動 |
2 | 右に移動 |
3 | 右下に移動 |
4 | 右に移動(石を回収) |
5 | 左に移動 |
パズルの動かし方のポイント
ボスは「<<」マークがついていますが、これは毎ターンこちらに近寄ってくる敵のマークとなっています。こちらから近寄らなくても向こうから近づいてきてくれるので、パズル攻略時は右下の石を回収しつつ敵から近寄ってくるのを待ちましょう。
ただ、この手順だと5ターンかかるので、チャレンジをクリアするにはもう一度挑戦する必要があります。
チャレンジ達成のパズルの動かし方
手順 | やること |
---|---|
1 | 右に移動 |
2 | 右に移動 |
3 | 右上に移動 |
「任務ハード2-3」星3クリアのコツ
ジュンコ対策でツバキを編成しておく
ボス戦で登場するジュンコは攻撃タイプが貫通なので、タンクとしてユウカを採用している場合は弱点を突かれてしまいます。シールドを貼っていれば即死する威力ではありませんが、Sランク勝利や星3クリアのネックになりやすいので、特殊装甲によって敵の攻撃を等倍以下にできるツバキを採用するようにしましょう。
ツバキの性能評価はこちら |
---|
![]() ツバキ |
コメント