【ブルアカ】シューズ装備の優先度とおすすめキャラ【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「シューズ」の装備についてまとめています。シューズはどんな効果があるのか・強化の優先度は高いのか、優先してシューズを装備・強化したいキャラや入手する方法、シューズを装備できるキャラの一覧を解説しているので、シューズは強化するべきなのか・誰に装備するのか・どうやって設計図を入手するのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年3月22日 0:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シューズの効果と優先度
T1〜T3 | 攻撃力アップ |
---|---|
T4〜T9 | 攻撃力アップ 最大HPアップ |
シューズの優先度は高い?
シューズは攻撃力強化のほか、T4以上で最大HP上昇が追加される装備です。アタッカーに攻撃力上昇が重要なのはもちろん、T4以上のHP上昇はタンクや配置が前のキャラには非常に重要なので、特にアタッカー・タンクには優先してT4以上の良い装備を回しましょう。
一方でアタッカーではないスペシャル枠のキャラは恩恵が小さいです。
スポンサーリンク
シューズを優先したいキャラ
シューズはT3まではアタッカーに装備させればOKです。T4以上で最大HPが上がるようになるとタンクの打たれ強さを強化するために重要になるので、T4の設計図を取れるようになったらタンクにも優先して回しましょう。
ツバキ
ツバキはタンクとして最も優秀なキャラなので、序盤からお世話になる機会は多いです。T4でカバンの防御アップとシューズのHPアップを合わせると格段に打たれ強くなるので、T4装備解禁後はまずはツバキの装備を強化すると、以降の任務攻略がスムーズに進みます。
ツバキの評価 |
---|
![]() ツバキ |
ユウカ
ユウカはツバキと似たような能力傾向ですが、バッグを装備できない代わりに頻繁にノーマルスキルで攻撃を行うという特徴があります。シューズを強化すればNSで火力貢献がしやすくなるほか、T4以上では最大HP強化で打たれ弱目なのをカバーできるので、2パーティが必要になる機会が多い任務ノーマル10章以降ではシューズも強化するようにしましょう。
ユウカの評価 |
---|
![]() ユウカ |
チェリノ
チェリノはEXスキルで広範囲に攻撃を行うことができるアタッカーで、ケセドなどの総力戦や任務などの雑魚処理でよく使われています。
EXスキルは広範囲な代わりに火力は低く、かなり打たれ弱いストライカーなのでシューズで攻撃力と体力を強化するのを優先して行いたいです。
チェリノの評価 |
---|
![]() チェリノ |
水着ウイ
水着ウイは味方に貫通特効を付与することができるキャラで貫通特効を付与することで味方の貫通アタッカーを大きく強化することができる
ストライカーであることから体力が無いと倒されてしまうことと、一応自分でも火力を出せるのでシューズを優先して強化して上げたいです。
水着ウイの評価 |
---|
![]() 水着ウイ |
シューズの入手方法
カバンと一緒に集めるのがおすすめ
グローブは任務の1・4・7・10・13・16・19章と3章刻みで入手ができ、3番目のステージで高確率でドロップします。また、4番目のステージでカバンと一緒に集めることができるので、タンク向けのシューズを集めるなら、任務ノーマルの10-4を目指して、バッグと一緒に集め、足りない分を10-3で集めてアタッカーやタンクを強化しましょう。
装備ランク | 装備名 | 設計図の主な入手先 |
---|---|---|
T1 | ピンクスニーカー | ノーマル1-3 ハード1-3 |
T2 | ムートンブーツ | ノーマル4-3 ハード4-3 |
T3 | ピンキーパカのスリッパ | ノーマル7-3 ハード7-3 |
T4 | アンティークなエナメルローファー | ノーマル10-3 ハード10-3 |
T5 | 戦闘用ブーツ | ノーマル13-3 ハード13-3 |
T6 | ヒールパンプス | ノーマル16-3 ハード16-3 |
T7 | カジュアルスニーカー | ノーマル19-3 ハード19-3 |
イベントでも入手できるので他キャラの分に回す
シューズの設計図は任務ノーマル・ハードのほかに、各種イベントでも入手できます。イベントではランダムな設計図が手に入る事が多いので、主力キャラ以外のためのシューズを集めるのに活用しましょう。
特に、正月カヨコ・水着ホシノ・アカネのように、前に出るタイプのサポーターの耐久と火力を伸ばせるので、総力戦でタイムを詰めるなら重要な差となります。
スポンサーリンク
コメント