【ドラゴンボールレジェンズ】「破壊神ビルス(SP/BLU)」の評価・使いみち

「ドラゴンボールレジェンズ」の「破壊神ビルス(SP/BLU)」の評価を記載しています。破壊神ビルス(SP/BLU)の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、破壊神ビルス(SP/BLU)について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年3月18日 22:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
破壊神ビルス(SP/BLU)の評価
リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 9,5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・初手で敵に「回復量ダウン」などのデバフをかけられる ・敵の体力50%ダウンの時、交代禁止を付与 ・敵を倒すとドラゴンボールを1つ増やせる ・ドロ速、アーツコストダウン、待機カウント短縮などのバフを持つ |
破壊神ビルス(SP/BLU)の基本情報
レアリティ |
---|
属性 |
タイプ |
タグ |
エピソード |
破壊神ビルス(SP/BLU)の強いところ
デバフを与えつつ自身を強化する効果も持つ
破壊神ビルスはデバフ効果を豊富に持ち「待機カウント1カウント延長」「体力被回復量50%ダウン」「射撃アーツコスト5アップ」などのデバフを与えることができます。
更にドロ速、待機カウント3カウント短縮、敵を倒した時に手札引ける、対峙するたび必殺与ダメージアップなどの効果を持っていて自身を強化する効果も持っています。
自身のデバフ効果を有効に使うために、必殺与ダメージアップなどの効果があり、お互いの能力が噛み合っているため、とても使いやすく優秀なキャラです。
開幕と同時に敵全体にかけれるデバフが豊富
破壊神ビルスは開幕時に、敵全体に「待機カウント1カウント延長」「体力被回復量50%ダウン」「射撃アーツコスト5アップ」のデバフ効果を与えます。
体力回復量をダウン+敵全体の待機カウントが発動することで、相手は死にそうなときにうまく立ち回れなくなります。また、相手を確実に仕留めるために、復活阻害のキャラなどとパーティを組むのがおすすめです。
次に射撃アーツコスト5アップさせることで、相手は攻撃する手段を狭めることになるので、次の行動が取りづらくなります。このように、初手から相手をとことん妨害するこし、自分が有利な状況に持っていくような戦法で立ち回るのがおすすめです。
破壊神ビルス(SP/BLU)の弱いところ
Zアビリティの恩恵が受けられるキャラが少ない
破壊神ビルスのタグは「神の気」「破壊神」「双子」のタグになりますが、SPARKINGキャラの中ではこれに該当するキャラが少なめです。しかしキャラ単体は協力なので、タグに捕らわれず使用するのがおすすめです。
スポンサーリンク
破壊神ビルス(SP/BLU)にマルチは使うべき?
PvPで強いので対人戦をやるなら使う
破壊神ビルスは敵全体にかけれるデバフ効果を豊富にもつため、読み合いに強いキャラです。
バトル開始時に敵全体に待機カウント1カウント延長+回復量ダウン+射撃アーツコスト5アップ、敵の体力が50%以下のとき交代禁止付与、敵を倒すごとにドラゴンボールを増やせるなど、バトルの重要な局面で活躍しやすく、使える場面がわかりやすいキャラです。
PvPをやらなくても使った方が良い
待機カウントを短縮することができるので、不利な状況になっても交代しやすく初心者にもおすすめなので、PvPをやらない場合でも育てておくのが良いでしょう。
破壊神ビルス(SP/BLU)の使いみち
開幕時にビルスを出す
初手でビルスを出すことで敵全体に「待機カウント1カウント延長」「体力被回復量50%ダウン」「射撃アーツコスト5アップ」のデバフを与えることができます。
更に、ビルスは敵のHPが50%以下なら交代禁止の効果を発動し、更に敵を倒すことで自身のドラゴンボール増え、手札が3枚以下の場合最大2枚ランダムでドローできます。
このようにビルスはバトル展開の重要な局面で出すことによりデバフと自身が有利になる効果を積んでいくため、パーティを組んで対戦を行うレジェンズの環境では優秀なキャラであると言えます。
復活阻害、踏ん張り貫通持ちのキャラと組む
破壊神ビルスはユニアビで開幕時に「体力回復量をダウン+敵全体の待機カウント1カウント延長」を持ち、相手が死にそうなとき交代することができないため、うまく立ち回れないよう妨害することができます。
この効果をもっと有効活用するために復活阻害、踏ん張り貫通持ちのキャラと組むことで、確実に敵を仕留めるようパーティを組むのがおすすめです。
中でも「悟空&ベジータは」Zアビリティの恩恵が受けられ、アーツ「コズミックラッシュ」の効果で復活阻害ができるため、破壊神ビルスと相性のいいキャラとなります。
破壊神ビルス(SP/BLU)と相性の良いキャラ
キャラ | 相性が良い点 |
---|---|
![]() 超サイヤ人 | ・Zアビリティで基礎打撃・射撃攻撃力を35%アップ ・属性相性が反転でき、対策できる属性の幅が広い |
![]() ベジータ | ・Zアビリティで基礎打撃攻撃・防御力35%アップ ・ユニアビで与ダメージ10%アップ |
![]() 半身崩壊 | ・Zアビリティで基礎打撃攻撃・防御力を35%アップ |
破壊神ビルス(SP/BLU)の入手方法
「LEGENDS STEP-UP THE FULL MIGHT」のステップアップガチャから排出されます。前半は出現Zパワーが通常の2倍かつSPARKING排出確率が20 %なので、前半タイミングでガチャを引くのがお得です。
スポンサーリンク
破壊神ビルス(SP/BLU)のステータス/アーツ/アビリティ
破壊神ビルス(SP/BLU)のステータス
戦闘力 | - |
---|---|
体力 | - |
物理攻撃 | - |
射撃攻撃 | - |
物理防御 | - |
射撃防御 | - |
クリティカル | - |
気力回復 | - |
破壊神ビルス(SP/BLU)のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|
破壊神ビルス(SP/BLU)のメインアビリティ
破壊神ビルス(SP/BLU)のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください