【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価・使いみち

「ドラゴンボールレジェンズ」の「LLダイマ悟空4(超サイヤ人4 孫悟空)」の評価を記載しています。「LLダイマ悟空4」の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、「LLダイマ悟空4」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年5月29日 20:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「LLダイマ悟空4」の評価
リセマラ評価 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
タグ | DAIMA 孫一族 サイヤ人 超サイヤ人4 |
エピソード | DAIMA編 |
「LLダイマ悟空4」の性能
強いところまとめ |
---|
ユニゲ最大時の必殺アーツは属性不利無効&バニシング回復 |
究極は属性不利無効/踏ん張り無効/射撃アーマー持ち |
打撃・射撃両対応の特殊カバチェンを持つ |
「DAIMA」2体編成で「不滅」が発動 |
交代禁止や体力回復などラスワン性能が高い |
強力なアーツ性能とユニークゲージ
LLダイマ悟空4は、ユニークゲージを最大まで溜めることで必殺アーツが大幅に強化され、属性相性不利を無効化しつつバニシングゲージを70%回復できます。究極アーツも属性相性不利無効、踏ん張り無効、射撃アーマーと非常に強力です。
「不滅」とラスワン性能による驚異的な粘り強さ
パーティーに「DAIMA」タグを持つキャラクターが他に2体いる場合、「不滅」能力が発動し、体力が0になっても一度だけ戦闘不能になりません。さらに、味方が戦闘不能になると交代禁止や体力回復、ドロー速度アップといったラスワン性能が発動し、逆転も狙える粘り強さを見せます。
多彩な妨害能力と対応力
場に出た時に敵の特殊カバーチェンジを無効化したり、メインアビリティを封印したり、ドラゴンボールを減少させたりと、多彩な妨害能力を持ちます。また、打撃・射撃両対応の特殊カバーチェンジも3回まで使用可能で、相手のコンボをカットしやすいのが特徴です。
スポンサーリンク
「LLダイマ悟空4」に
おすすめのフラグメント
「LLダイマ悟空4」の性能を最大限に引き出すには、フラグメントの選択が非常に重要です。キャラクターの長所である攻撃力、耐久力、そしてユニークゲージ関連の能力をバランス良く強化するフラグメントを選びましょう。
フラグメント | 効果 |
---|---|
「オレは悟空でもベジータでもない」 | 打撃・射撃攻撃UP。クリティカルもUP。 |
「目覚めるな…!!」 | 体力・打攻・射防UP。バランス強化。 |
「これが超サイヤ人3だ」 | 打撃攻撃と必殺ダメUP。必殺威力向上。 |
「【覚醒】オレにまかせろ!!No.1」 | 体力・打防・射防UP。「不滅」と連携。 |
「LLダイマ悟空4」と
相性のいいパーティ編成
「LLダイマ悟空4」PvP向けおすすめ編成
「LLダイマ悟空4」の「不滅」能力を最大限に活かすためには、「DAIMA」タグを持つキャラクターを2体以上編成することが推奨されます。これにより、パーティー全体の耐久力と攻撃力が大幅に向上します。
おすすめの編成 | ||
---|---|---|
![]() LLダイマ悟空4(SP/BLU) | ![]() LLダイマベジータ3 | ![]() LL超サイヤ人 |
![]() 魔人クウ(SP/YEL) | ![]() 魔人ドゥ―(SP/PUR) | ![]() タマガミ(SP/PUR) |
スポンサーリンク
「LLダイマ悟空4」の
使い方と立ち回り(コンボ)
「LLダイマ悟空4」の
状況・目的ごとの立ち回りのポイント
LLダイマ悟空4を最大限に活かすためには、ユニークゲージの管理、アーツの使用タイミング、そして「不滅」やラスワン性能を意識した立ち回りが重要です。状況に応じて攻守を切り替え、キャラクターのポテンシャルを引き出しましょう。
状況・目的 | 効果的な使い方と立ち回り |
---|---|
ユニークゲージを効率的に溜める | 特殊アーツを積極的に使用し、30カウント毎の自動増加も意識 |
必殺・究極アーツの最適な使用タイミング | ユニークゲージ最大時や敵のバニシング後など、確実にヒットさせられる場面で使用 |
特殊カバーチェンジの戦略的活用 | 相手のコンボの起点となるアーツを読んで発動し、被ダメージを最小限に抑える |
ラスワン性能を最大限に活かす戦術 | 味方が倒された後、強化された能力で積極的に攻め、相手を圧倒 |
「不滅」状態を意識した立ち回り | 「不滅」発動を計算に入れ、あえて攻撃を受けてからの反撃も視野に入れる |
「LLダイマ悟空4」のおすすめコンボルート
LLダイマ悟空4のコンボは、特殊アーツによるユニークゲージ増加とアーツドロー、そして強化された必殺・究極アーツの連携が基本となります。相手の行動を読みつつ、効果的にダメージを与えていきましょう。
手順 | 使用アーツ・立ち回り |
---|---|
1 | 特殊アーツでアーツカードをドローし、ユニークゲージを増加 |
2 | 打撃アーツまたは射撃アーツでコンボを開始し、相手の体力を削る |
3 | コンボ中に再度特殊アーツを挟み、気力回復や与ダメージアップを狙う |
4 | ユニークゲージが最大になったら、強化された必殺アーツで追撃 |
5 | メインアビリティを使用し、究極アーツをドローしてバニシングを全回復。 |
6 | 相手の交代の隙を突いて究極アーツを発動し、大ダメージを与える |
7 | カバーチェンジを警戒しつつ、射撃アーマー付きアーツで強引に攻める |
8 | 「不滅」発動後は、強化された能力で積極的にコンボを繋ぐ |
9 | 相手のバニシングを誘い、硬直中にアーツを叩き込む |
10 | ドラゴンボールを集め、ライジングラッシュで確実に仕留める |
「LLダイマ悟空4」のPvPでの対策方法
対策おすすめキャラ | 対策方法 |
---|---|
![]() ULセル | 属性有利で高火力。射撃アーマー注意。 |
![]() UL悟飯ビースト | 属性有利、特殊カバチェン。カウンターも。 |
![]() スーパーベビー2 | 「GT」特攻で大ダメ。究極で回復反転。 |
![]() ガンマ1号 | 交代時能力ダウン。必殺アーツ封印も。 |
「LLダイマ悟空4」の原作再現
ゴマー戦で潜在能力を解放した悟空が元ネタ
LLダイマ悟空4は、2024年秋から放送開始されたアニメ「ドラゴンボールDAIMA」に登場する超サイヤ人4孫悟空をモチーフとしています。アニメ放送開始から間もないスピーディーな実装であり、劇中での活躍を彷彿とさせる強力な性能や、描き下ろしのLF(レジェンダリーフィニッシュ)演出などが特徴です。特にLF演出は、原作ファンからも高い評価を得ています。
「LLダイマ悟空4」の入手方法
「超サイヤ人4への覚醒」ガチャから入手可能
「超サイヤ人4への覚醒」の注目PUキャラ | ||
---|---|---|
![]() LLダイマ悟空4(SP/BLU) | ![]() 魔人ドゥ―(SP/PUR) | ![]() LLアルティメット |
![]() LL合体 | ![]() SS4孫悟空&ベジータ | ![]() 超サイヤ人2 |
「LLダイマ悟空4」のアーツ/アビリティ/ステータス
「LLダイマ悟空4」のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃アーツ【与ダメージアップ】 | 敵に打撃ダメージを与え、使用時に自身の与ダメージをアップさせます。 |
打撃アーツ【体力回復】 | 敵に打撃ダメージを与え、ヒット時に自身の体力を回復します。 |
特殊アーツ | アーツカードドロー、体力・気力回復、ユニークゲージ増加、与ダメアップ、ヒット時待機不要。 |
必殺アーツ | 敵に大ダメージ。ユニークゲージ最大時、属性不利無効、バニシング70%回復、与ダメ80%アップ。 |
究極アーツ | 敵に超特大ダメージ。属性不利無効、踏ん張り無効、射撃アーマー、能力強化・状態強化消去。 |
「LLダイマ悟空4」のメインアビリティ
メインアビリティ | 効果 |
---|---|
これがオラの全力だ!!!! | 究極アーツカード「龍拳かめはめ波」を次にドローする。自身の体力を30%回復し、気力を50回復。自身のバニシングゲージを100%回復。 |
「LLダイマ悟空4」のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
Ⅰ(★3) | バトル時、「タグ:DAIMA」または「タグ:孫一族」の基礎打撃・射撃防御力を22%アップ。 |
Ⅱ(★5) | バトル時、「タグ:DAIMA」または「タグ:孫一族」または「タグ:サイヤ人」の基礎打撃・射撃防御力を28%アップ。 |
Ⅲ(★7+) | バトル時、「タグ:DAIMA」または「タグ:孫一族」または「タグ:サイヤ人」の基礎体力および基礎打撃・射撃防御力を30%アップし、究極与ダメージを5%アップ。 |
Ⅳ(★14) | バトル時、「タグ:DAIMA」または「タグ:孫一族」または「タグ:サイヤ人」の基礎体力および基礎打撃・射撃防御力を38%アップし、究極与ダメージを10%アップ。 |
「LLダイマ悟空4」のユニークアビリティ
ユニークアビリティ | 効果 |
---|---|
託された小さな体と大きな力 | 場に出た時、特殊カバチェン無効、メインアビ封印、ドラゴンボール1つ減らす等。戦闘不能メンバー2人で交代禁止、体力回復、ドロー速度アップ等、ラスワン性能強化。 |
滾る究極の力 | 打撃・射撃両対応の特殊カバチェン(3回)。敵が交代禁止使用で味方体力回復。30カウント毎にユニゲ増加量アップ、必殺威力・コスト、クリティカル率アップ。 |
「LLダイマ悟空4」のステータス特性
戦闘力 | 非常に高い水準にあり、攻守バランスの取れた強力なキャラクターです。 |
---|---|
体力 | 高めの数値を持ち、「不滅」やZアビリティにより実質的な耐久力はさらに向上します。 |
物理攻撃 | トップクラスの打撃攻撃力を誇り、アビリティによる与ダメージアップも強力です。 |
射撃攻撃 | 打撃攻撃力には劣るものの、十分な火力を持ち、アーツ構成もバランスが良いです。 |
物理防御 | Zアビリティやユニークアビリティで強化され、高い耐久性を実現しています。 |
射撃防御 | 物理防御と同様に、アビリティ効果により見た目以上の硬さを発揮します。 |
クリティカル | アビリティによりクリティカル発生率をアップさせることが可能です。 |
気力回復 | 特殊アーツやメインアビリティで気力を回復でき、コンボを継続しやすいです。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください