【ドラゴンボールレジェンズ】最終形態フリーザ(SP/RED)の評価とステータス
ドラゴンボールレジェンズの最終形態フリーザ(SP/RED)の評価を記載しています。最終形態フリーザ(SP/RED)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、最終形態フリーザ(SP/RED)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年6月18日 1:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
最終形態フリーザ(SP/RED)の評価と基本情報
評価点 | 9点 |
---|---|
理由 | ・ステータスは高火力高耐久 ・「孫悟空」に対する特攻持ち ・変身持ち ・被ダメージをカット |
最終形態フリーザ(SP/RED)の基本情報
レアリティ | SPARKING |
---|---|
属性 | RED |
タイプ | 打撃 |
タグ | フリーザ軍 変身戦士 悪の系譜 強大な敵 |
エピソード | 超フリーザ復活編 |
スポンサーリンク
最終形態フリーザ(SP/RED)の強い点・弱い点
全キャラ中トップクラスの性能
最終形態フリーザは、変身することで、爆発的に能力が強化されます。特に打撃攻撃力の伸びが凄まじく、全キャラ中トップクラスの性能になるので強力です。
変身タイミングを気にしなくてもいい
最終形態フリーザは、変身タイミングを気にする必要がなく、45カウント間という変身は制限カウントが減少していくのは場に出ている時だけなので強力です。
特攻が付与する
最終形態フリーザは、変身時のみ孫悟空に対する特効効果がつきます。敵に孫悟空がいたら変身するのがおすすめです。
気力回復手段が無い
最終形態フリーザは、気力回復手段が無いのが弱点です。さらに変身終了後の気力100減少するので、デメリットの対策をしておくのがおすすめです。
タグ:フリーザ軍のパーティで使える
味方に「タグ:悪の系譜」か「タグ:フリーザ軍」がいるとき、自身の打撃与ダメージ35%アップ,気力回復30%アップされます。さらに自身が控えに戻るときにも味方をバフするのでタグ:フリーザ軍のパーティで強力です。
最終形態フリーザ(SP/RED)のステータス
戦闘力 | 9056 |
---|---|
体力 | 22887 |
物理攻撃 | 2312 |
射撃攻撃 | 2166 |
物理防御 | 1510 |
射撃防御 | 1487 |
クリティカル | 1333 |
気力回復 | 2246 |
スポンサーリンク
最終形態フリーザ(SP/RED)のアーツ/アビリティ
アーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
デスボール | コスト50 敵に爆発属性の大ダメージを与える。 ヒット時、敵に「打撃被ダメージ15%アップ」の能力低下効果を与える(15カウント) |
気の開放:命の形 | コスト15 自身の体力を10%回復 自身の打撃与ダメージを10%アップ(15カウント) |
メインアビリティ
ステップアップするとしましょうかね |
---|
「ゴールデンフリーザ」に変身する
変身時間:45カウント |
Zアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「タグ:悪の系譜」の基礎打撃攻撃力を22%アップ |
ユニークアビリティ
屈辱のお返し |
---|
場に出た時、バトルメンバーに自身以外の「タグ:悪の系譜」または「タグ:フリーザ軍」がいると、自身に以下の効果を発動する ・打撃与ダメージを35%アップ(15カウント) ・気力回復速度を30%アップ(15カウント) |
復活の帝王 |
自身が控えに戻る際に、味方の「タグ:悪の系譜」または「タグ:フリーザ軍」に以下の効果を発動する ・「タグ:サイヤ人」に対する、与ダメージを20%アップ(15カウント) ・打撃与ダメージを20%アップ(15カウント) |
コメント