スポンサーリンク
スポンサーリンク
「キングスライム」の評価
| 構築での評価 | 6/10 |
|---|---|
| 闘技場での評価 | 8/10 |

「キングスライム」の強いポイント
テンションを溜めた際にスライムを呼び出します。
最低でも1体はスライムを出さないと弱いので、5ターン目に出してテンションリンクを発動させましょう。
「キングスライム」の注意すべきポイント
攻撃力は低めなので、相手から6/5などのユニットが出てきた場合は役に立ちません。
盤面で勝っている状況ならスライムでドンドン有利な状況を作れますが、負けたいる状況をひっくり返すことが苦手です。
「キングスライム」の闘技場でのポイントとピックについて
闘技場ではテンションを溜めるターンが多く、スライムを呼び出すスキルが強力です。
ただし、実質コスト5のカードなので、とりすぎると4ターン目に出すカードに困ります。
スポンサーリンク
「キングスライム」のカード効果
「キングスライム」の能力と効果
| コスト | 攻撃力 | HP |
|---|---|---|
| 4 | 3 | 4 |
| 効果 | ||
| テンションリンク:1/1のスライムを出す | ||
「キングスライム」のカード情報
| カード名 | キングスライム |
|---|---|
| 職業 | 共通 |
| レアリティ | ★★・ |
| カード種類 | ユニット |
| 入手パック | スタンダード |
| キーワード | テンションリンク |
コメント