ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエライバルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ククールのデッキ一覧

ミッドレンジククール

ミッドレンジククールは中コスト(4〜6コスト)の優秀なカードを軸に、「遅すぎない攻め」と「柔軟性」で戦うデッキです。
相手より優秀なユニットを展開していくことで、ジリジリ盤面を有利にしていき、HPを回復するスキルでバックアップします。
弱点としては、ククールのカードはHPが高く攻撃力が低いことが多いので、敵リーダーのHPにプレッシャーをかけていくには、「メタに合わせたカード選択」と「しっかりとしたプレイングスキル」が重要になってきます。

トレントククール

トレントククールは「エビルトレント」を最後の攻めの主軸としたデッキです。
ミッドレンジククールのように、中コスト(4〜6コスト)まででしっかり盤面をとっていき、「エビルトレント」で一気に大ダメージを与えてゲームを終わりに向かわせます。
欠点としては、盤面がうまく取れていないと「エビルトレント」がうまく機能しないので、いかに有利な盤面を作っていくかというプレイが重要になり扱いが難しいことでしょう。

コントロールククール

6コストまではしっかり耐え凌ぎ、相手の手札や盤面が尽きたところで高コスト(7〜10コスト)のカードを叩きつけて戦うデッキです。
コントロール型のデッキはよっぽど押し込まれない限りは常に逆転の目があることが利点でしょう。また、序盤戦を敵への対応に注力するため、圧倒的に不利なデッキがないのも特徴です。
欠点は「錬成コスト」が高いことと「プレイングが難しい」ことです。コストの高いカードは、強いですが大ぶりなのでうまく対応されてしまうと負けてしまいます。

スポンサーリンク

ククールの特徴

アグロなどの速攻デッキに有利にデッキを組みやすい

ククールの職業カードはHPが高かったり、そもそもHPを回復できるなど、場持ちの良いカードが多いです。
攻撃面に特化はしていないものの、相手の動きに合わせて有利な展開を作っていくことができるでしょう。

ククール(僧侶)のテンションスキル

ククールのテンションスキルは、味方全体を3回復することができます。
味方ユニット、リーダー関わらず回復することができるので優秀なスキルです。
また、職業カードのカード効果で「回復で誘発」するものを誘発することができます。
盤面を有利にする、カード効果を誘発するなど、プレイヤーのプレイングが問われるスキルです。

ククール(僧侶)の必殺技

ククールの必殺技は「グランドクロス」です。後列中央を中心に十字に5点を与えます。
コストは5とそこまで重くなく、複数の敵をなぎ払い敵リーダーにもダメージが入るので強い必殺技と言えます。
後列に敵が配置されていればいるほど効果が大きくなりますが、前列の敵ユニットは中央しかダメージを与えれない点には要注意です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエライバルズ】ピサロ(魔剣士)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】トルネコ(商人)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】ガボの構築評価/闘技場の評価とピック

【ドラクエライバルズ】速攻の効果を持つカードの評価一覧と解説

【ドラクエライバルズ】レジェンド帯で活躍!ミッドレンジトルネコのデッキリストと解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク