スポンサーリンク
スポンサーリンク
回復の効果について
回復はHPを回復するカード効果です。HPを回復する効果と、回復時に発動する効果があり「僧侶(ククール)」のデッキは回復時に発動する効果を利用して戦います。
回復効果を持つカード、回復時に発動する効果を持つカードを一覧にしているので、デッキ構築の際のカード検索の参考にどうぞ。
スポンサーリンク
回復に関する効果を持つ共通カード
カード名 | レア度 (職業) | コスト/攻撃力/HP | 効果 |
---|---|---|---|
評価 | 特徴 | ||
オニオーン | ・・・ (共通) | 1 / 1 / 2 | テンションリンク:味方リーダーのHPを1回復 |
7/10 | HPを回復できるため、HP回復がトリガーとなるユニットと非常に相性が良い。 | ||
ホイミスライム | ・・・ (共通) | 2 / 1 / 3 | 自分のターン終了時ダメージを受けている他の味方1体のHPを2回復 |
6/10 | 毎ターンの終了時に2回復するので、盤面の維持や回復をトリガーとするカード効果の利用に優秀です。 | ||
じんめんじゅ | ・・・ (共通) | 2 / 1 / 4 | 自分のターン終了時このユニットのHPを1回復 |
5/10 | HP4と「じんめんじゅ」自身を回復するスキルにより、うまく生き残るでしょう。 回復がトリガーとなるカードスキルの誘発にも良いでしょう。 | ||
おむつっこり | ・・・ (共通) | 2 / 3 / 2 | 召喚時:HPを2回復 |
7/10 | 召喚時に2点回復でき、「おむつっこり」自身のスタッツも3/2と悪くない。 アグロ対策として採用を検討する価値のあるユニットです。 | ||
オークキング | ★・・ (共通) | 4 / 4 / 4 | 貫通 召喚時:HPを2回復 |
6/10 | 貫通を持っているため、敵ユニットが横一列に並んでいればまとめて倒すことが可能です。 また、HP回復効果もあるため、回復時に効果を発動する僧侶のユニットとも相性がいいです。 | ||
プリーストナイト | ★・・ (共通) | 4 / 3 / 5 | 召喚時:ダメージを受けているランダムな味方1体のHPを3回復 |
7/10 | ダメージを3点分しっかり回復できるので、僧侶(クルール)などのデッキで使えばうまく使えるでしょう。 回復がトリガーになるカード効果をうまく誘発できるので、アドバンテージの取りやすいカードです。 | ||
ゴールドオーク | ★・・ (共通) | 5 / 4 / 3 | 召喚時:味方リーダーのテンションの2倍分味方リーダーのHPを回復 |
6/10 | テンションの2倍分リーダーのHPを回復できます。 最大で6回復できるので、テンションさえ溜まっていれば強力です。 |
回復に関連する効果を持つ職業専用カード
カード名 | レア度 (職業) | コスト/攻撃力/HP | 効果 |
---|---|---|---|
評価 | 特徴 | ||
きせきのつるぎ | ★・・ (戦士) | 4 / 3 / 2 | ダメージを与えたとき味方リーダーのHPを3回復 |
7.5/10 | ダメージを与えつつHPを回復することができます。 武器でユニットを倒しているとすぐにHPが無くなっていくので、回復しつつ攻撃できる武器は重宝します。 | ||
どんぐりベビー | ・・・ (僧侶) | 2 / 2 / 3 | 味方リーダーのHPが回復する度カード1枚引く |
7/10 | 味方リーダーがHPを回復するたびにカードを引けます。 僧侶はテンションスキルで味方全体を回復できるので、リーダーがダメージを受けていればカードを引くことができます。 コスト2のユニットですが、バトル後半にはドローソースとなるので便利なカードです。 | ||
ピンクモーモン | ・・・ (僧侶) | 2 / 2 / 3 | このユニットの攻撃で与えたダメージ分味方リーダーのHPを回復する |
6/10 | 攻撃時に味方リーダーのHPを回復できます。序盤からプレイヤーを攻撃してくるデッキに対しては厄介なユニットとなります。 | ||
グレムリン | ★・・ (僧侶) | 3 / 2 / 4 | 味方が回復する度攻撃力+1 |
7/10 | 味方が回復する度に攻撃力が上昇します。 攻撃力が4以上を狙えるなら、コスト3として優秀なユニットです。 | ||
リトルライバーン | ★・・ (僧侶) | 4 / 3 / 5 | 味方が回復する度ランダムな敵1体に2ダメージ |
8/10 | 僧侶はテンションスキルでHPを回復できるため、リトルライバーンを出す前にテンションスキルを溜めておけば一気に盤面を制圧することができます。 | ||
スターキメラ | ・・・ (僧侶) | 5 / 3 / 4 | 味方が回復する度攻撃力+2 |
7/10 | 味方が回復する度に攻撃力が上昇します。 攻撃力の上昇値が+2と高いので一気に相手のHPを削ることが可能です。 | ||
ベリアル | ★★★ (僧侶) | 7 / 6 / 6 | 召喚時:全ての敵ユニットに2ダメージ倒したユニット数の2倍分味方リーダーのHPを回復 |
8/10 | すべての敵ユニットに2ダメージを与えて、さらにリーダーのHPを回復できます。 低コストのユニットを並べてプレイヤーを攻めてくるデッキに対してはキラーカードとなります。 | ||
ホイミ | ・・・ (僧侶) | 0 / - / - | HPを3回復 |
7/10 | 0コストでユニットや自分のHPを回復することができます。 僧侶のカードにはHP回復時に効果を発動するユニットがいるため、全MPを消費してユニットを出した後でも「ホイミ」なら効果を発動できます。 | ||
ベホマラー | ・・・ (僧侶) | 3 / - / - | 縦1列にいる全ての味方ユニットのHPを3回復 味方ユニットが回復する度カードを1枚引く |
8/10 | 縦一列をHP3回復した上で、カードまで弾ける優秀な特技です。 回復効果で回復をトリガーとするカード効果を誘発することもできます。 リーダーのHPは回復できないので注意が必要です。 | ||
ベホイミ | ★・・ (僧侶) | 2 / - / - | HPを4回復カードを1枚引く |
7/10 | 2コストで4HPを回復し、カードをひける特技です。 手札を減らさずにHPを回復できるので、しっかりアドバンテージをとっていくことができます。 アグロと対戦する分には良い働きを期待できるでしょう | ||
ホーリーライト | ★・・ (僧侶) | 4 / - / - | ユニット1体に4ダメージ味方リーダーのHPを2回復 |
7/10 | ユニットに4点与えて除去した上でHPも回復します。 アグロに対応するには良い効果といえます。 | ||
ベホマ | ★★・ (僧侶) | 5 / - / - | HPを7回復カードを2枚引く |
7/10 | HPを7回復し2枚引くことで、HP回復をリーダーに使えば概ね1ターン分の敵の攻撃を無駄にした上で後続を引き込むことができます。 | ||
ケイロンの弓 | ★★・ (僧侶) | 7 / 3 / 3 | ねらい撃ち 味方リーダーが攻撃をした後全ての味方ユニットのHPを1回復 敵ユニットから反撃を受けない |
7/10 | 攻撃力が3と高く、反撃も受けません。使用回数も多いのでなかなか強い武器です。 攻撃後に味方ユニットを回復できるため、回復時に効果が発動するユニットと相性がいいです。 | ||
ケセランパセラン | ・・・ (占い師) | 3 / 4 / 3 | 自分の占いで①の効果が発動する度味方リーダーのHPを2回復 |
6/10 | 占いで①の効果が発動すればリーダーのHPを回復できます。 構築で使うには、もっと安定して強いカードがありますが闘技場では優秀なカードです。 | ||
太陽のタロット | ・・・ (占い師) | 4 / - / - | 占い:①全ての敵ユニットに2ダメージ②味方リーダーのHPを7回復 |
6/10 | 敵ユニット全体への2ダメージが強力です。回復の方は超必中モードでもないとあまり使いません。 相手が大量のユニットを出してきた場合は、必中モードなしで使用して①が発動することを祈ります。 必中モードを待った方が強いですが、HPが持ちません。 | ||
進化の秘宝 | ★★・ (魔剣士) | 9 / - / - | 必殺技 デスピサロに進化する味方リーダーのHPを8回復する |
8/10 | デスピサロに進化してHPを回復することができます。 構築デッキでは「魔力解放」からデスピサロに進化し、次ターンにダークマターを使用する動きが強力です。 デスピサロは「恐怖のツメ(6/3)」の武器を装備しているので、プレイヤーや後続のユニットを倒すこともできます。 |
コメント