ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエライバルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ガボ」の評価

構築での評価9/10
闘技場での評価10/10

「ガボ」の強いポイント

3/1速攻のユニットが付いてくる

ガボは召喚時に速攻のオオカミを出します。
オオカミでHP3以下のユニットと相打ちを取っておけば、自分のHPを守ることができます。
ガボとオオカミで敵ユニットを2体倒せるため、有利な状況が作りやすいカードです。

「ガボ」の注意すべきポイント

使いどころに気をつけよう

基本的には実質7点の攻撃力を持つカードです。勝っているときほど有利を作りやすいカードです。オオカミでプレイヤーを殴ればダメージを加速できます。
ただ、オオカミによる相打ちによって防御的に使うことも可能です。
うまく使って最大元の効果を得ましょう。

「ガボ」の闘技場でのポイントとピックについて

見たらピックしよう!

ガボは見たら必ずとるレベルのカードです。
闘技場であれば、スタッツも十分ですし連れてくる狼も優秀です。
どのリーダーのデッキで使っても強いので、見たら取っておきましょう。

スポンサーリンク

「ガボ」のカード効果

「ガボ」の能力と効果

コスト攻撃力HP
643
効果
召喚時:速攻 3/1のオオカミを出す

「ガボ」のカード情報

カード名ガボ
職業共通
レアリティ★★★
カード種類ユニット
入手パックスタンダード
キーワード召喚時

カード一覧の関連リンク

レア度別カード一覧
星3 星2 星1 星0

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエライバルズ】ピサロ(魔剣士)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】トルネコ(商人)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】ガボの構築評価/闘技場の評価とピック

【ドラクエライバルズ】速攻の効果を持つカードの評価一覧と解説

【ドラクエライバルズ】レジェンド帯で活躍!ミッドレンジトルネコのデッキリストと解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク