スポンサーリンク
スポンサーリンク
「節制のタロット」の評価
構築での評価 | 6/10 |
---|---|
闘技場での評価 | 6/10 |

「節制のタロット」の強いポイント
1コストでスライム2体またはカードを1枚引くことができます。
スライム2体をだす効果は1コストとして十分な性能をを持っています。
「節制のタロット」の注意すべきポイント
占い系のカードは①②のどちらの効果が発動するか選べる「必中」モードになってから使用することになります。
「必中」モードになれるのは最速でも3ターン目となります。3ターン以降に1/1を2体出しても弱いため、構築では滅多に使用されません。
「節制のタロット」の闘技場でのポイントとピックについて
闘技場では必中モードになれない可能性も高いです。
どちらの効果もそこまで強くないので、ピックの優先度は低いです。
スポンサーリンク
「節制のタロット」のカード効果
「節制のタロット」の能力と効果
コスト | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
1 | - | - |
効果 | ||
占い:①1/1のスライムを2体出す②カードを1枚引く |
「節制のタロット」のカード情報
カード名 | 節制のタロット |
---|---|
職業 | 占い師 |
レアリティ | ・・・ |
カード種類 | 特技 |
入手パック | スタンダード |
キーワード | 占い |
コメント