ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエライバルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「プリーストナイト」の評価

構築での評価7/10
闘技場での評価8/10

「プリーストナイト」の強いポイント

ダメージを3点分しっかり回復できるので、僧侶(クルール)などのデッキで使えばうまく使えるでしょう。
回復がトリガーになるカード効果をうまく誘発できるので、アドバンテージの取りやすいカードです。

「プリーストナイト」の注意すべきポイント

回復対象が選べないので思ってないユニットが回復してしまうことがあります。
HPが減っているので、戦闘で相討ちを取る予定のユニットなどが無駄に回復してしまうことがあります。
効果的に、カード効果を利用するために相討ちを取る予定のユニットは先に攻撃しておくなど、事前の準備が重要です。

「プリーストナイト」の闘技場でのポイントとピックについて

4コストの3/5と優秀なスタッツです。回復も付いてくることを考えれば、アドバンテージを取りやすい優秀なユニットです。
極力ピックしたいカードです。

スポンサーリンク

「プリーストナイト」のカード効果

「プリーストナイト」の能力と効果

コスト攻撃力HP
435
効果
召喚時:ダメージを受けているランダムな味方1体のHPを3回復

「プリーストナイト」のカード情報

カード名プリーストナイト
職業共通
レアリティ★・・
カード種類ユニット
入手パックベーシック
キーワード召喚時

カード一覧の関連リンク

レア度別カード一覧
星3 星2 星1 星0

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエライバルズ】ピサロ(魔剣士)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】トルネコ(商人)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】ガボの構築評価/闘技場の評価とピック

【ドラクエライバルズ】速攻の効果を持つカードの評価一覧と解説

【ドラクエライバルズ】レジェンド帯で活躍!ミッドレンジトルネコのデッキリストと解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク