スポンサーリンク
スポンサーリンク
「エリミネーター」の評価
構築での評価 | 6/10 |
---|---|
闘技場での評価 | 6/10 |

「エリミネーター」の強いポイント
相討ち攻撃をしかけるたびに、カードを1枚引くことができ確実にアドバンテージを取ることができます。
特にMPが5以上溜まっている終盤であれば、さらにフィニッシャーを引き込む可能性も十分にあるので、盤面整理を進めながらゲームを決めれるカードを探すことができるでしょう。
「エリミネーター」の注意すべきポイント
「エリミネーター」が死んだときはカードを弾けない点に注意。
前列に「におう立ち」を用意しておくなど、しっかりカード効果を利用できるようにすると良いでしょう。
またHP3と心許ないHPであり、前列にいないと効果が出ない点を考えると、かなり脆いユニットと言えるでしょう。
「エリミネーター」の闘技場でのポイントとピックについて
相討ち攻撃を仕掛けて2枚引ければ上等です。
HPが低く前列でおく必要があるので、格下のコスト2のユニットにも討ち取られてしまう危険性があります。
ピックに関してはあまり優先してピックする必要はないでしょう。
スポンサーリンク
「エリミネーター」のカード効果
「エリミネーター」の能力と効果
コスト | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
5 | 5 | 3 |
効果 | ||
前列にいる場合他の味方ユニットが死亡する度カードを1枚引く |
「エリミネーター」のカード情報
カード名 | エリミネーター |
---|---|
職業 | 共通 |
レアリティ | ★・・ |
カード種類 | ユニット |
入手パック | スタンダード |
キーワード | - |
コメント