スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ワンダーフール」の評価
| 構築での評価 | 6/10 | 
|---|---|
| 闘技場での評価 | 5/10 | 

「ワンダーフール」の強いポイント
デッキトップが奇数であれば+1/+1と貫通を獲得できれば、5/5のスタッツで貫通を持ちます。
4コストとしては破格の性能になります。
デッキの1番上が奇数であるよう操作するか、そもそもデッキ内の奇数の数を多くしておくことで、問題なく奇数時の効果を得ることができます。
「奇数ミネア」のようなデッキであればうまく使うことができるでしょう。
「ワンダーフール」の注意すべきポイント
デッキトップが偶数であれば3/3のスタッツに「におう立ち」と4コストとしては、使いづらい性能で召喚されてしまいます。
「ワンダーフール」の闘技場でのポイントとピックについて
闘技場ではデッキのコストを寄せることが難しいため、3/3になってしまう可能性も高いです。
10勝を目指すにはデッキの安定性も必要なので、出るたびの運に支配されてしまうのはよくないでしょう。
スポンサーリンク
「ワンダーフール」のカード効果
「ワンダーフール」の能力と効果
| コスト | 攻撃力 | HP | 
|---|---|---|
| 4 | 4 | 4 | 
| 効果 | ||
| 召喚時:デッキの1番上のカードのコストが奇数なら+1/+1と貫通を得る 偶数なら-1/-1とにおうだちを得る | ||
「ワンダーフール」のカード情報
| カード名 | ワンダーフール | 
|---|---|
| 職業 | 占い師 | 
| レアリティ | ★・・ | 
| カード種類 | ユニット | 
| 入手パック | スタンダード | 
| キーワード | 召喚時 | 

 
            
コメント