ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエライバルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「やまたのおろち」の評価

構築での評価6/10
闘技場での評価6/10

「やまたのおろち」の強いポイント

使い物にならなくなったユニット有効活用

場に出たときに味方ユニットを死亡させて、そのコスト分攻撃力を防御力が上昇します。
「HPが減ったユニット」や「死亡時に効果を発動するユニット」を死亡させれば、大した被害なく「やまたのおろち」を強化できます。

「やまたのおろち」の注意すべきポイント

「やまたのおろち」がやられるとカード2枚分損する

味方ユニットを死亡させて強化しているため、特技などで除去された場合はカード2枚分損します。
裏目があるカードなので慎重に使いましょう。

「やまたのおろち」の闘技場でのポイントとピックについて

やまたのおろちの強化に使うほど余剰のユニットが出ない

HPが減った味方ユニットでも、「やまたのおろち」の強化に使うよりも敵ユニットと相打ちを狙いに行った方が確実に役に立ちます。
やまたのおろちを有効利用することは難しいので、ピックの優先度は低いです。

スポンサーリンク

「やまたのおろち」のカード効果

「やまたのおろち」の能力と効果

コスト攻撃力HP
644
効果
召喚時:味方ユニット1体を死亡させるそのユニットのコスト分攻撃力とHPがアップ

「やまたのおろち」のカード情報

カード名やまたのおろち
職業共通
レアリティ★★★
カード種類ユニット
入手パックスタンダード
キーワード召喚時

カード一覧の関連リンク

レア度別カード一覧
星3 星2 星1 星0

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエライバルズ】ピサロ(魔剣士)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】トルネコ(商人)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】ガボの構築評価/闘技場の評価とピック

【ドラクエライバルズ】速攻の効果を持つカードの評価一覧と解説

【ドラクエライバルズ】レジェンド帯で活躍!ミッドレンジトルネコのデッキリストと解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク