ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエライバルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「クリフト」の評価

構築での評価6/10
闘技場での評価6/10

「クリフト」の強いポイント

最大で2体倒せるカード効果

召喚時に最大で敵ユニットを2体倒すことができます。不利な状況をひっくり返せる可能性を持っていることが魅力です。

「ランダム」なので対象に取れないユニットも倒せることがある。

「亡者のひとだま」のような処理しにくいユニットを処理できることがあります。
最後になんとかしてくれることがあるかもしれません。

「クリフト」の注意すべきポイント

カード効果は「ランダム」ユニットを1体も倒せないことがある

ランダムな2マスの対象には、敵がいないマスも含まれます。
敵ユニットが1体しかいない場合は、50%の確率で何も倒せないため博打の要素が強いです。
構築で使用するなら、もっと安定して強いカードの方がおすすめです。

「クリフト」の闘技場でのポイントとピックについて

負けている状況をひっくり返せる可能性を持っていますが、狙った通りに除去できるわけではありません。
面白いカードではありますが、10勝を目指すなら他のカードを取ったほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

「クリフト」のカード効果

「クリフト」の能力と効果

コスト攻撃力HP
534
効果
召喚時:ランダムな2マスにいる敵ユニットを死亡させる

「クリフト」のカード情報

カード名クリフト
職業僧侶
レアリティ★★★
カード種類ユニット
入手パックスタンダード
キーワード召喚時

カード一覧の関連リンク

レア度別カード一覧
星3 星2 星1 星0

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエライバルズ】ピサロ(魔剣士)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】トルネコ(商人)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】ガボの構築評価/闘技場の評価とピック

【ドラクエライバルズ】速攻の効果を持つカードの評価一覧と解説

【ドラクエライバルズ】レジェンド帯で活躍!ミッドレンジトルネコのデッキリストと解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク