ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエライバルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「グレムリン」の評価

構築での評価7/10
闘技場での評価7/10

「グレムリン」の強いポイント

味方が回復する度に攻撃力が上昇します。
攻撃力が4以上を狙えるなら、コスト3として優秀なユニットです。

「グレムリン」の注意すべきポイント

味方が回復できなければ攻撃力が上昇しないため、単体で強いカードではありません。
また、HPは増えないので、いくら育てても4/3の敵ユニットなどで相打ちを取られます。

「グレムリン」の闘技場でのポイントとピックについて

闘技場ではコスト3で攻撃力4のユニットはなかなか出てきません。
そのため、グレムリンのHP4は非常に頼りになります。出した次のターンにテンションスキルで回復しつつ殴れば、一方的に敵ユニットを倒せる状況が多いです。

スポンサーリンク

「グレムリン」のカード効果

「グレムリン」の能力と効果

コスト攻撃力HP
324
効果
味方が回復する度攻撃力+1

「グレムリン」のカード情報

カード名グレムリン
職業僧侶
レアリティ★・・
カード種類ユニット
入手パックベーシック
キーワード-

カード一覧の関連リンク

レア度別カード一覧
星3 星2 星1 星0

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエライバルズ】ピサロ(魔剣士)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】トルネコ(商人)のデッキ一覧と特徴を解説

【ドラクエライバルズ】ガボの構築評価/闘技場の評価とピック

【ドラクエライバルズ】速攻の効果を持つカードの評価一覧と解説

【ドラクエライバルズ】レジェンド帯で活躍!ミッドレンジトルネコのデッキリストと解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク