ファイナルファンタジーXIV
FF14攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パッチ5.1の最新アップデート情報

パッチ5.1「白き誓約、黒き密約」
アップデート予定日2019年10月29日

パッチ5.1の追加内容まとめ

パッチ5.1「白き誓約、黒き密約」では、第一世界を舞台に描かれるメインストーリーの追加が行われます。また「NieR」シリーズとのクロスオーバーコンテンツとして新アライアンスレイド「YoRHa Dark Apocalypse」が登場します。

  1. ・メインクエストが追加
  2. ・アライアンスレイド「YoRHa: Dark Apocalypse」追加
  3. ・ID「魔法宮殿 グラン・コスモス」追加
  4. ・極ハーデス討滅戦が追加
  5. ・蛮族クエスト:ピクシー族の追加
  6. ・つよくてニューゲーム追加
  7. ・フェローシップ機能が実装
  8. ・お得意様取引「カイ・シル」が追加
  9. ・青魔道士 Lv60まで上限解放
  10. ・ゴールドソーサーに「一閃!斬魔・デ・三昧」が追加
  11. ・ジョブの性能調整
  12. ・新装備/マウント/ミニオンが追加

パッチ5.11~パッチ5.15の追加内容まとめ

パッチ5.1以降のマイナーアップデートで、超高難易度コンテンツ「絶アレキサンダー」やギャザクラ向けの新コンテンツ「イシュガルド復興」が追加される予定となっています。

  1. ・絶アレキサンダー討滅戦(パッチ5.11実装予定)
  2. ・イシュガルド復興(パッチ5.11実装予定)
  3. ・PvP「オンサル・ハカイル」追加(パッチ5.15実装予定)

スポンサーリンク

クエスト/バトル関連のアップデート

パッチ5.1メインクエストが追加

パッチ5.1メインクエスト

パッチ5.0に続くメインストーリーが実装されます。プレイするためには、パッチ5.0の「漆黒のヴィランズ」のメインクエストを最後までプレイしている必要があります。

「ヨルハ ダークアポカリプス」が追加

ヨルハ ダークアポカリプス

新たらアライアンスレイド「ヨルハ ダークアポカリプス(YoRHa: Dark Apocalypse)」が追加されます。「ヨルハ ダークアポカリプス」は、ニーアシリーズのスピンオフとなっており、全三ダンジョンで構成される予定となっています。

複製サレタ工場廃墟が実装

複製サレタ工場廃墟

複製サレタ工場廃墟は「ヨルハ ダークアポカリプス」の第1弾です。ニーアオートマタの世界観が反映された、廃墟を進んでいくレイドダンジョンとなっています。

「魔法宮殿 グラン・コスモス」が追加

魔法宮殿 グラン・コスモス

新たなID「魔法宮殿 グラン・コスモス」が追加されます。「魔法宮殿 グラン・コスモス」はメインクエスト中で挑むことになるIDとなっており、フェイスにも対応しています。

極ハーデス討滅戦が追加

極ハーデス討滅戦

「蒼天のイシュガルド」の3.1実装の極ナイツオブラウンド、「紅蓮のリベレーター」の4.1実装の極神龍と同様に、5.1ではメインクエストの最終ボスであるハーデス討滅戦の高難易度である「極ハーデス討滅戦」が実装されます。

蛮族デイリー「ピクシ―族」

蛮族デイリー「ピクシ―族」

戦闘系蛮族デイリークエスト:ピクシ―族が実装されます。ピクシー族の蛮族クエストでは、報酬として「壁に寄りかかる」エモートなどを入手することができます。

スポンサーリンク

新システム/システムアップデート

「つよくてニューゲーム」が追加

つよくてニューゲーム

「つよくてニューゲーム」は、現在プレイヤーが進めているキャラクターを使用し、すでにクリアしたストーリーをもう一度遊べるシステムです。パッチ5.1では、蒼天編(3.0)~漆黒編(5.0)のストーリーまでがつよくてニューゲームに対応します。

「フェローシップ」機能が実装

フェローシップ

フェローシップは気軽に作成、参加ができる新しい形式のコミュニティです。クロスワールドに対応しており、最大1,000人のメンバーが所属できます。
ホームワールド以外のワールドのフェローシップを含めて最大10個まで参加できるため、イベント情報の告知やコンテンツ参加者の募集などに活用することができます。

お得意様取引「カイ・シル」が追加

お得意様取引「カイ・シル」

「カイ・シル」が新たなお得意様として追加されます。お得意様取引「カイ・シル」では取引を通じて、ギルや経験値、クラフタースクリップやギャザラースクリップを獲得できます。
また、「カイ・シル」の信頼ランクを最大まで上げることで、カイ・シルの服を着せ替える(武具投影する)ことができます。

青魔道士Lv60まで上限解放

青魔道士のLvが60まで上限解放されます。それに合わせて新しいジョブクエストの追加や、マスクカーニバルにステージ追加が行われます。

新たなコンテンツ「青魔道士ログ」が追加

「青魔道士ログ」は、青魔導士だけのパーティで指定されたコンテンツを攻略するモードです。報酬として同盟記章やアラガントームストーンなどが週替わりもらえるほか、一部コンテンツの報酬にボーナスが付きます。

「一閃!斬魔・デ・三昧」が追加

一閃!斬魔・デ・三昧

ゴールドソーサーに「ヨウジンボウ」のミニゲーム「一閃!斬魔・デ・三昧」が追加されます。「一閃!斬魔・デ・三昧」は、ヨウジンボウが繰り出す技を避けて、一攫千金を目指すG.A.T.E.となっています。ヨウジンボウの技を最後まで避けきると「5,000MGP」を獲得できるほか、特定の条件を満たすことで、追加のMGPを獲得できます。

ジョブ調整

パッチ5.1アップデートに合わせて各ジョブのアクション/ロールアクション/特性に調整が入ります。

新装備/アイテム

マウント/ミニオンが追加

極ハーデスマウントや罪喰いマウントなど、新しいマウントが追加されているほか、蛮族クエスト:ピクシーの報酬として新しくピクシーマウント/ミニオンの両方が追加さています。

IL460新式RE装備が追加

クラフターで製作できるIL450ミーン装備を強化して、「IL460新式RE装備」を入手することが可能になりました。アライアンスレイドや極ハーデス、エデン零式など高難易度でIL制限があるコンテンツに参加する際に活用しましょう。

パッチ5.1以降のアップデート予定

絶アレキサンダー討滅戦(パッチ5.11)

「絶バハムート」「絶アルテマウェポン」と同じ「絶」難易度レイドコンテンツ「絶アレキサンダー討滅戦」がパッチ5.11で追加される予定となっています。

イシュガルド復興(パッチ5.11)

イシュガルド復興は、ギャザクラが納品や復興作業を各ワールドのプレイヤーたちで行い、イシュガルドを復興させる新コンテンツとなっています。復興の状態は各ワールドごとに異なるようです。

PvP「オンサル・ハカイル」(パッチ5.15)

パッチ5.15でPvPに新ルール「オンサル・ハカイル」が追加される予定となっています。それに伴い、新PvP装備や報酬の追加などが行われることが予想されます。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF14】オーボンヌ攻略まとめ

【FF14】マスクカーニバル攻略まとめ

【FF14】オーボンヌ装備(イヴァリースシリーズ)一覧と性能まとめ

【FF14】青魔道士の評価とラーニングできるアクション一覧

【FF14】「雷神シド」攻略とギミック解説【オーボンヌ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.