【FGO】イベント配布サーヴァントの一覧
FGOのイベントで配布されたサーヴァントについて記載しています。これまでイベントで配布されたサーヴァントについて知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年11月14日 20:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新のイベント攻略情報
「復刻:冥界のクリスマス」では「アルテラ(サンタ)」が配布
2018年11月14日(水)から開催される「復刻:冥界のクリスマス」では、アルテラ(サンタ)が配布されます。去年のイベントで5騎入手している場合は、代わりにレアプリズムを入手することができます。
復刻:冥界のクリスマス 攻略まとめ |
---|
![]() 復刻:冥界のクリスマス攻略まとめ |
イベントの配布サーヴァント一覧
サーヴァント | 配布されたイベント |
---|---|
![]() 酒呑童子
| ![]() |
![]() 水着
| ![]() |
![]() 坂本龍馬 | ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 |
![]() ジーク | アポクリファコラボ |
![]() アルテラ | 冥界のメリークリスマス |
![]() メカエリチャン ![]() メカエリチャン | ハロウィン2017 |
![]() 水着 | 復刻デスジェイル 復刻サマーレース |
![]() ポール | オール・ザ・ステイツメン |
![]() BB | CCCコラボ |
![]() 茶々 | ぐだぐだ明治維新 |
![]() サンタリリィ | クリスマス2017 |
![]() エリザベート | ハロウィン2017 |
![]() クロエ | プリズマ・コーズ |
![]() 水着 | カルデアサマーメモリー カルデアヒートオデッセイ |
![]() 坂田金時 | 天魔御伽草子 鬼ヶ島 |
![]() アイリスフィール | Zeroコラボ |
![]() 両儀式 | 空の境界コラボ |
![]() アルトリア | クリスマス2016 |
![]() 織田信長 | ぐだぐだ本能寺 |
![]() エリザベート | ハロウィン2016 |
![]() アルトリア | セイバーウォーズ |
スポンサーリンク
配布サーヴァントの性能評価
水着ジャンヌオルタの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 水着
| ![]() バーサーカー |
2種のバフで火力を大幅に伸ばせる
水着ジャンヌオルタは攻撃力を上げる「失墜の魔女」とバスター性能を上げる「ムール・ウ・テュ・ドワ」を持つので、自身のスキルだけで火力を大幅に伸ばせます。また、「ムール・ウ・テュ・ドワ」はNPを20%チャージする効果もあるので、火力だけでなく宝具の撃ちやすさも上げられます。
毎ターン回避を付与するスキルを持つ
水着ジャンヌオルタのスキル「シュバルツバルト・ファルケ」には、ターン終了時自身に回数制の回避を1回付与する効果があります。このスキルは3ターン持続するので、3ターンの間1回は敵の攻撃を無傷でやり過ごせます。また、NP獲得量をアップする効果もあるので、このスキルを使えば攻撃時や被ダメージ時に多くのNPを獲得出来るようにもなります。
坂本龍馬の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 坂本龍馬 | ![]() ライダー |
宝具遅延に役立つ宝具を持つ
坂本龍馬の宝具は敵単体のチャージを確率で減少させる効果があるので、敵の宝具発動を遅らせることが出来ます。ただし、確定ではなく確率なので、チャージ減少効果目当てで宝具を使う場合は、チャージ減少効果が発揮されないとまずい状況になるチャージ満タン時ではなく、チャージが1つか2つ溜まっている状態のときにしましょう。
スキルで味方全体の火力とNPをサポート出来る
坂本龍馬の持つ攻撃力バフスキルやアーツバフスキル、NPチャージスキルは全て味方全体を対象に取るので、坂本龍馬を編成に入れておくと味方全体の火力とNPをサポート出来ます。
ジークの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() ジーク | ![]() キャスター |
NPチャージスキルと全体宝具を持つので周回で活躍する
ジークはNPを最大で30%チャージするスキル「竜告令呪」と全体宝具を持つので、種火集めや宝物庫などの周回クエストでとても活躍します。
編成次第では宝具連射も可能
ジークはNP獲得量バフスキルやアーツバフスキル、多段ヒットするアーツ全体宝具を持っています。なので、単体に高倍率のアーツバフを付与できる「玉藻の前」や高倍率のNP獲得量バフを付与できる「ネロブライド」「パラケルスス」などと編成すると、宝具を連射出来るようになります。
スポンサーリンク
アルテラ(サンタ)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() アルテラ | ![]() アーチャー |
スキルで単体のNPと火力をサポート出来る
アルテラ(サンタ)は単体のNPをチャージするスキルと単体の宝具威力及びクリティカル威力を上げるスキルを持つので、味方のNPと火力をサポートできます。ただし、自身はスター集中度が高いアーチャーのためスターを集めてしまうので、クリティカル威力バフスキルを支援用として活かしたい場合は、自身よりスター集中度が高いライダーなどと編成しましょう。
宝具で大量のスターを獲得出来る
アルテラ(サンタ)の宝具はスターを大量に獲得する効果があります。また、宝具はヒット数が多いクイック宝具のため攻撃時にも多くのスターを発生出来るので、宝具効果と合わせてとても多くのスターを獲得出来ます。
メカエリチャンの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() メカエリチャン | ![]() アルターエゴ |
![]() メカエリチャン | ![]() アルターエゴ |
火力を大幅に上げるスキルを持つ
メカエリチャンが持つスキル「ファイナルエリチャン」は、自身の宝具威力とクリティカル威力を最大で60%上げる効果があるので、自身の火力を大幅に伸ばせます。ただし、自身はスター集中度はそれほど高くないので、クリティカル威力バフ効果を活かしたい場合は、スター集中度が低いサーヴァントで編成を固めるか、スター集中度バフ効果のある礼装を装備させるなどの工夫が必要です。
宝具で防御関連のバフを剥がせる
メカエリチャンの宝具は敵単体の防御強化を剥がす効果があるので、敵の防御力バフやダメージカット、回避・無敵といった防御に関連するバフを全て剥がせます。また、防御関連のバフを剥がした後、防御力デバフを付与する効果もあるので、後続の与ダメージ上昇にとても貢献します。
水着イシュタルの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 水着 | ![]() ライダー |
2種のクリティカル威力バフスキルを持つ
水着イシュタルのスキル「アクセルターン」と「サマー・ブレイカー!」は、自身のクリティカル威力を最大で50%上げる効果があります。水着イシュタル自身はスター集中度が高いライダーなのでスターを集めやすく、このスキルを安定して活かすことが出来ます。ただし、「サマー・ブレイカー!」は使用してから1ターン後自身にスタンを付与するといったデメリットを持つので、あらかじめ味方のスキルで弱体無効を付与しておくか、弱体解除が可能なサーヴァントを編成しておくなどの対策を取りましょう。
ダメージを与える前に火力が上昇する宝具を持つ
水着イシュタルの宝具はダメージを与える前に自身にクイックバフを付与する効果があります。この効果は1ターン持続するので、宝具後に水着イシュタルのクイックを選択しておくとより多くのダメージを与えることが出来ます。
ポール・バニヤンの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() ポール | ![]() バーサーカー |
宝具演出が非常に短い宝具を持つ
バニヤンの宝具演出は倍速時で1秒と非常に短いので、種火集めや宝物庫などの周回を早く終わらせられます。
全体バフ・デバフスキルで火力を支援できる
バニヤンは全体のバスター性能とクリティカル威力を上げるスキル「愉快な仲間たち」や、敵全体の防御力を下げるスキル「ポップコーンの吹雪」により、自身だけでなく味方全体の火力をサポート出来ます。
BBの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() BB | ![]() ムーンキャンサー |
全体のNPをチャージする攻撃宝具を持つ
BBの宝具は敵単体にダメージを与えた後、味方全体のNPを20%チャージする効果があるので、攻撃だけでなく味方のNP支援もこなせます。アーツを多く持つサーヴァントで編成を固めてアーツチェインを組みやすくし、全体NPチャージ効果があるBBの宝具回転率を上げることにより味方全体の宝具回転率を上げる、といった運用が出来ます。
所持するスキル全てが強力
BBは単体の弱体を解除しHPを回復した上で弱体無効を付与するスキル「十の王冠」、敵単体の無敵を解除した上で確率でスタンを付与する「黄金の杯」、自身のスター集中度とクリティカル威力を上げる「自己改造」といったように、所持するスキルの全てが強力な効果を有しています。特に、「黄金の杯」は敵の足止めだけでなく回避や無敵解除も可能なので、回避や無敵を多用する敵の対処にも使える強力なスキルです。
茶々の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 茶々 | ![]() バーサーカー |
全体宝具とNP獲得スキルを持つバーサーカー
茶々は大体のクラスに有利を取れるバーサーカーでかつ全体宝具と毎ターンNPを獲得するスキル「黄金律(凶)」を持つので、種火集めやイベントクエストなど、様々なクラスの敵が出現するクエストの周回で活躍します。
とても高い倍率の防御力デバフを付与できる
茶々のスキル「日輪の寵姫」は敵単体にターンが経過するごとに倍率が上昇する防御力デバフを付与する効果があります。ストーリークエストなど長期戦になりがちなクエストを攻略する際、このスキルで味方の与ダメージを大幅に伸ばせます。
ジャンヌ・オルタ・サンタ・リリィの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
ジャンヌオルタサンタリリィ | ![]() ランサー |
NPチャージスキルと全体宝具を持つので周回で活躍する
ジャンヌオルタサンタリリィは自身のNPを20%チャージするスキル「自己変革」と全体宝具を持つので、種火集めなどの周回で活躍します。
高倍率のバスターバフで火力を伸ばせる
ジャンヌオルタサンタリリィが持つバスターバフスキル「うたかたの夢」は、自身のバスター性能を最大で55%上げる効果があるので、自身のスキルだけで火力を大幅に伸ばすことが出来ます。
エリザベート(ブレイブ)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() エリザベート | ![]() セイバー |
防御無視宝具で安定してダメージを与えられる
エリザベートの宝具は防御力無視効果があるので、敵の防御力バフに左右されず安定して高いダメージを与えられます。イベントの高難易度クエストなど、とても高い倍率の防御力バフが使用されるクエストで活躍します。
防御系のスキルを2つ持つ
エリザベートは自身に無敵を付与する「勇者大原則」と、防御力とバスター性能を上げる「魔力放出(勇気)」を持つので、自身のスキルだけである程度耐久出来ます。
クロエの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() クロエ | ![]() アーチャー |
宝具がとても撃ちやすい
クロエは自身のNPをチャージするスキルを持つ上に、NP効率がとても良好です。なので、特にサポートが無くても、自力で宝具を撃ち続けられます。
超高倍率のスター発生率バフでスターを多く生み出せる
クロエのNPチャージスキル「キス魔」には、スター発生率を最大で100%上げる効果があります。クロエの攻撃はヒット数が多いので、「キス魔」を使った状態で攻撃するととても多くのスターを発生出来ます。
スカサハ(アサシン)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 水着 | ![]() アサシン |
スキルで被ダメージを抑えつつ味方を守れる
水着スカサハは自身にターゲット集中状態を付与するスキルを持ちます。また、単体のHPを回復し被ダメージカットを付与するスキルも持つので、これら2つを合わせて使うと被ダメージを減らしつつ味方を守ることが出来ます。
敵の回避や無敵を無視できる
水着スカサハが持つクイックバフスキルには無敵貫通効果があるので、敵の回避や無敵を無視してダメージを与えることが出来ます。
坂田金時(ライダー)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 坂田金時 | ![]() ライダー |
宝具でとても高いダメージを与えられる
坂田は自身のクイック性能を最大で30%上げるスキルと、ダメージを与える前にクイック性能を上げるクイック宝具を持つので、宝具でとても高いダメージを与えることが出来ます。
クイックとアーツの性能が非常に高い
坂田のクイックとアーツはNP効率がとても良好で、どの順番で選んでも多くのNPを溜められます。また、クイックのスター発生率は元々高いですが、自身が持つクイックバフスキルに付随するスター発生率バフ効果により、とても多くのスターを発生させられます。
アイリスフィールの評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() アイリスフィール | ![]() キャスター |
宝具で全体の耐久力を上げられる
アイリスフィールの宝具は味方全体のHPを回復した後、全体にガッツを付与する効果があります。この宝具により、耐久力に難があるバーサーカーなどでもある程度耐久出来るようになります。
スキルで多くのHPを回復出来る
アイリスフィールは単体のHPを回復するスキルを持つので、宝具と合わせて味方のHPを多く回復出来ます。また、自身の与回復量を上げるスキルも持つので、回復スキルや宝具を使う際にあわせて使うと、より多くのHPを回復出来るようになります。
アルトリア(サンタオルタ)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() アルトリア | ![]() ライダー |
倍率が高いバスターバフスキルを持つ
アルトリア(サンタオルタ)は自身のバスター性能を最大で45%上げるスキルを持つので、自身の火力を大幅に伸ばすことが出来ます。
単体のスター発生率を上げられる
アルトリア(サンタオルタ)は単体のHPを回復し、スター発生率を最大で30%上げるスキルを持ちます。「エミヤ(アサシン)」など、ヒット数が多いコマンドカードを持つサーヴァントに使うと、とても多くのスターを発生させることが出来ます。
織田信長の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() 織田信長 | ![]() アーチャー |
特攻スキルで幅広い敵に対して高い火力を発揮できる
織田はクラススキル「騎乗」を持つサーヴァントに対する特効効果がある宝具と、「神性」特性を持つ敵に対する特攻効果があるスキルを持つので、幅広い敵に対して高い火力を発揮できます。
高倍率のスター集中度&クリティカル威力バフスキルを持つ
織田は自身のスター集中度を最大で600%、クリティカル威力を最大で50%上げるスキルを持つので、高威力のクリティカルアタックを発生させることが出来ます。ただし、スターを生み出すスキルは持たないので、スター発生が得意なサーヴァントと編成するか、スター発生率バフを付与した状態で自身の宝具を撃ってスターを生み出すなどしましょう。
エリザベート(ハロウィン)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() エリザベート | ![]() キャスター |
敵の防御力バフに左右されない宝具を持つ
エリザベートの宝具は防御力無視効果があるので、敵の防御力バフに左右されず安定して高いダメージを与えられます。イベントの高難易度クエストなど、敵が高倍率の防御バフを使用してくるクエストで活躍します。
スキルで多くのスターを生み出せる
エリザベートは自身に毎ターンスター獲得状態を付与するスキルと、自身にガッツを付与した後スターを8個獲得するスキルを持ちます。自身のスター集中度はそれほど高くないので、スターを自身に集めることなく味方へ供給することが出来ます。
アルトリア(リリィ)の評価
サーヴァント | クラス |
---|---|
![]() アルトリア | ![]() セイバー |
強化クエストで宝具威力が大幅に上がる
アルトリア(リリィ)は強化クエストをこなすと、宝具威力が大幅に上がります。宝具威力上昇により宝具を活かした攻略や周回がやりやすくなるので、強化クエストが解放されたらすぐにクリアしましょう。
高倍率のバスターバフスキルを持つ
アルトリア(リリィ)は自身のバスター性能を最大で50%上げるスキルを持つので、とても高い火力を発揮出来ます。ただし、バスター性能が上がるのは1ターンのみなので、なるべく宝具発動に合わせて使いましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください