グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリスマス アルルメイヤの評価点

クリスマス アルルメイヤレアリティSSR
属性
種族ハーヴィン

貴重なマウント持ちの水属性SSRキャラ

クリスマスアルルメイヤは通常のアルルメイヤと同じくマウント持ちです。1アビによる属性防御DOWNも可能なので、防御DOWNが通用せず弱体効果の付与が激しいミカエル戦などで活躍できます。

「事象投影」「投影解放」でランダムにパーティを強化

クリスマスアルルメイヤの3アビは通常のアルルメイヤの4アビと同じく、ランダムで味方全体を強化できます。

スポンサーリンク

クリスマス アルルメイヤのアビリティ

1アビ「水天」

水属性防御DOWNは25%と効果量が大きく、ミゼラブルミストとの重ねがけで敵の防御を下限までダウンさせることが可能です。発動には奥義ゲージが必要なので、3アビの回転率を上げるためにもアルルメイヤはパーティの後ろの方に編成するのがおすすめです。

水天
効果敵単体に水属性ダメージ
水属性防御DOWN
◆奥義ゲージを10%消費
効果時間180秒
使用間隔6ターン/5ターン

2アビ「タブラ・ラーサ」

マウントに活性の追加効果がついたアビリティです。活性効果は再生と同じく毎ターンHPを500回復する効果で、対象のHPが満タンの場合やHPを回復できない状態の場合は奥義ゲージを+10%します。

タブラ・ラーサ
効果味方全体への弱体効果無効(1回)
活性効果(最大500)
効果時間効果発揮まで永続/3ターン
使用間隔9ターン/8ターン

3アビ「事象投影」「投影解放」

「事象投影」を発動するとアビリティのアイコンが変化し、アビリティが「投影解放」に変化します。そのまま投影解放を使うと「事象投影」で投影された「輝き」に対応する強化効果をパーティ全員に付与します。投影解放を行わなかった場合は1ターン後に再び事象投影が使用可能になり、効果を再抽選することが可能です。

事象投影
効果水晶に事象を投影する
◆映し出した色に応じて効果が変化
効果時間:1ターン
効果時間1ターン
使用間隔1ターン
投影解放
効果投影された事象を解放する
※事象投影に応じた強化を味方全体に付与
効果時間3ターン
使用間隔5ターン

投影解放による効果一覧

投影解放による効果は以下の通りです。

赤の輝き味方全体に水属性攻撃UP
白の輝き味方全体の連続攻撃確率UP
緑の輝き味方全体にバリア効果(効果量2000)
聖夜の輝き赤・白・緑全ての効果

クリスマス アルルメイヤのサポートアビリティ

未来予知
味方全体が確率で敵の通常攻撃回避

クリスマス アルルメイヤの奥義

セレネ・ディーロシー
水属性ダメージ(特大)
水晶に事象を投影する
投影解放を再使用可能にする

上限解放素材

上限解放素材必要な素材
☆1霧氷の宝珠 1個
濁流の巻 2個
星晶塊 1個
☆2霧氷の宝珠 1個
青竜鱗 1個
アクア・ジーン 1個
星晶塊 3個
リヴァイアサンのアニマ 5個
☆3霧氷の宝珠 2個
青竜鱗 2個
アクア・ジーン 3個
虹星晶 3個
リヴァイアサンのマグナアニマ 3個
☆4アクア・ジーン 3個
リヴァイアサンのマグナアニマ 5個
覇者の証 3個

クリスマス アルルメイヤのステータス

CV坂本真綾
レアリティSSR
属性
最大HP1410
最大ATK8800
タイプ特殊
種族ハーヴィン
得意武器

クリスマス アルルメイヤの入手方法

レジェンドガチャ(期間限定)

星屑の聖杖レアリティSSR
属性
武器種

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.