【グラブル】「ナイアルラトホテップ」の評価と最終上限解放の性能
グラブルのSSR召喚石「ナイアルラトホテップ」について記載しています。「ナイアルラトホテップ」の最終上限解放後の加護効果や召喚効果を基に、評価や使い方を解説しているので、「ナイアルラトホテップ」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2020年6月24日 17:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ナイアルラトホテップ」の評価
![]() ナイアルラトホテップ |
召喚効果で「幽闇の刻印」を付与
ナイアルラトホテップは初回は3ターン目(闇属性なら1ターン目)から召喚可能で、闇属性キャラに「幽闇の刻印」を付与します。「闇属性攻撃UP」も持つため、1ターン目から刻印加速や火力UPが可能です。
幽闇の刻印持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ハロウィン
| ![]() フォルテ | - |
サブ加護で「幽闇の刻印」に応じた闇属性攻撃UP
ナイアルラトホテップをサブ召喚石として装備すると、「幽闇の刻印」の付与数に応じて、闇属性キャラに「闇属性攻撃UP」の効果が発揮されます。刻印さえ消えなければ永続かつ消去不可なので、長期戦かつ両面神石編成で特に強力です。
スポンサーリンク
「ナイアルラトホテップ」の性能
召喚効果
召喚効果 |
---|
敵全体に闇属性5倍ダメージ/闇属性キャラに幽闇の刻印を付与/闇属性攻撃UP ◆参戦者が合体召喚不可 |
召喚効果(3凸) |
敵全体に闇属性7倍ダメージ/闇属性キャラに幽闇の刻印を付与/闇属性攻撃UP ◆参戦者が合体召喚不可 |
召喚効果(4凸) |
敵全体に闇属性9倍ダメージ/腐敗効果/闇属性キャラに幽闇の刻印を付与/闇属性攻撃UP ◆参戦者が合体召喚不可 |
加護効果
加護効果 |
---|
【メイン】闇属性攻撃力が50%UP 【サブ】闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて闇属性攻撃力UP(最大15%) |
加護効果(3凸) |
【メイン】闇属性攻撃力が80%UP 【サブ】闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて闇属性攻撃力UP(最大25%) |
召喚効果(4凸) |
【メイン】闇属性攻撃力が100%UP/バトル開始時に味方全体に幽闇の刻印を付与 【サブ】闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて闇属性攻撃力UP(最大35%) |
ステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
最大HP | 990 |
最大ATK | 2440 |
「ナイアルラトホテップ」の入手方法
レジェンドガチャ
コメント