【グラブル】ハロウィン カリオストロの評価と使いみち

グラブルの「ハロウィン カリオストロ」の評価を記載しています。「ハロウィン カリオストロ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ハロウィン カリオストロ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年10月13日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ハロウィン カリオストロの別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() カリオストロ | ![]() カリオストロ
|
![]() カリオストロ(SR) | - |
ハロウィン カリオストロの評価
評価点 | 8/10 |
---|---|
初心者おすすめ度 | B |
役割 | 回復・強化・弱体 |
簡易評価 | ・累積防御DOWN/全体強化/全体回復をこなせる支援役 ・8ターン経過以降は奥義やアビリティ性能が強化 |
累積防御DOWN/全体強化/全体回復をこなせる支援役
ハロウィンカリオストロは全体に累積防御DOWN付与、味方全体強化&刻印付与、全体回復&クリアと一通りの支援向けのアビリティを持っています。火力で押しきれない長期戦で役立つでしょう。
8ターン経過以降は奥義やアビリティ性能が強化"
ターン数が8ターン経った後は、各種アビリティと奥義の性能が強化されます。アーカーシャ戦などのターン数が早く経過する戦闘や長期戦で有効です。
刻印で奥義性能強化&光属性ダメージ軽減のサポアビを持つ
ハロウィン カリオストロは、2アビ使用時や終末武器の奥義で付与される「幽闇の刻印」の追加数に応じて、奥義性能が強化されます。また、サポアビにより、刻印追加数に応じて味方全体が受ける光属性ダメージを軽減することも可能です。
スポンサーリンク
ハロウィン カリオストロの使いみち
全体的に長期戦向けの性能
ハロウィン カリオストロは2アビでの刻印付与や8ターン経過後のアビリティ強化など、全体的に長期戦向けのアビリティが揃っています。闇属性では貴重な全体回復も持っているので、古戦場などで戦闘が長くなることが予想される場合に編成すると良いでしょう。
刻印を活かすには編成がやや縛られる
ハロウィン カリオストロは幽闇の刻印の付与数に応じて奥義性能が強化され、全体の光属性ダメージ軽減量も大きくなっていきますが、刻印付与の2アビの使用間隔が長いのが欠点です。刻印を活かしたい場合は、終末武器をメインに装備したり、フォルテを一緒に編成するなど専用の編成を組む必要があります。
8ターン経過後は弱体効果を2つ解除可能
8ターン経過後は3アビが2回発動するようになるため、HPを4000回復しつつ弱体効果を2ついっぺんに解除することが可能です。
相性の良いジョブ
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() バレンタイン
| ・得意武器が同じ ・3アビ使用でターン経過を加速可能 |
![]() フォルテ | ・2アビで刻印を追加 ・どちらも長期戦向け |
相性の良い召喚石
召喚石 | 解説 |
---|---|
![]() アヌビス | ・8ターン経過後の2アビと組み合わせることで全属性ダメージを光属性に変換しつつカット可能 |
![]() カーバンクル・オパール |
ハロウィン カリオストロのLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
ハロウィン カリオストロのリミットボーナスアビリティ |
---|
通常攻撃時に稀にアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 |
おすすめの振り方
弱体成功率は元々高めなので、一部の弱体耐性が高い敵に挑む場合以外の優先度は低めです。発動率は低いものの、リミットボーナスアビリティに振っても良いでしょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
回復性能 | ★★★ |
回復性能 | ★★★ |
ダブルアタック確率 | ★★ |
ダブルアタック確率 | ★★ |
スポンサーリンク
ハロウィン カリオストロのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 闇 | ヒューマン | 杖 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
バランス | 1550 | 8100 | 丹下桜 |
ハロウィン カリオストロのアビリティと奥義
コラプス
コラプス | |
---|---|
効果 | 敵全体に闇属性ダメージ/防御DOWN(累積) ◆追加効果:2回発動 |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
パラノーマル・ファンタズム
パラノーマル・ファンタズム | |
---|---|
効果 | 味方全体を特殊強化(攻防UP/連続攻撃確率UP)/幽闇の刻印を付与 ◆追加効果:被ダメージを光属性に変換 |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
ワンダートリート
ワンダートリート | |
---|---|
効果 | 味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復 ◆追加効果:2回発動 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 7ターン |
ハロウィン カリオストロのサポートアビリティ
イ・タ・ズ・ラしちゃうぞ☆ |
---|
経過ターンが8ターン目以降の時、自分のアビリティ・奥義に追加効果付与 |
幽闇の饗宴 |
---|
闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて光属性ダメージ軽減 ◆光属性ダメージ軽減効果はサブメンバーにいる場合でも発動 |
ハロウィン カリオストロの奥義
アルス・マグナ |
---|
闇属性ダメージ(特大) 幽闇の刻印の数に応じて性能UP ◆追加効果:味方全体の奥義ゲージUP |
ハロウィン カリオストロの入手方法/上限解放素材
ハロウィン カリオストロの入手方法
ハロウィンガチャ開催時限定武器「トリート・ウロボロス」を引くと加入します。
![]() トリート・ウロボロス | 武器種 | 杖 |
---|---|---|
スキル1 | 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | 闇属性キャラの回復上限上昇(中) |
ハロウィン カリオストロの上限解放素材
ハロウィン カリオストロのプロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 130cm |
趣味 | 自分を見てうっとりすること、錬金術の研究 |
好き | 自分、鏡 |
苦手 | 馬鹿 |
声優は丹下桜さん
「丹下桜」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「丹下桜」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「丹下桜」さんの代表作品 |
---|
カードキャプターさくら(木之本桜) Fateシリーズ(ネロ・クラウディウス、ジャック・ザ・リッパー) ガールフレンド(仮)(クロエ・ルメール) |
丹下桜さんが担当している他のキャラ
丹下桜さんは、グラブルでカリオストロの他にも「マキュラ・マリウス」や、コラボキャラの「木之本桜」を担当しています。
コメント