【グラブル】ボボボーボ・ボーボボの評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「ボボボーボ・ボーボボ」の評価を記載しています。「ボボボーボ・ボーボボ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ボボボーボ・ボーボボ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年4月1日 12:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ボボボーボ・ボーボボの評価

評価点 | - 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・強化 |
簡易評価 | ・アビリティの最大性能は高いが、ランダム性が強い ・攻撃やアビ使用時に上昇する「ハジケLv」に応じて攻撃性能が強化 |
ボボボーボ・ボーボボのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 光 | ヒューマン | 格闘 杖 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
特殊 | 888 | 8888 | 子安武人 |
スポンサーリンク
強い点
ランダム性が強いがアビリティの性能が強力
ボボボーボ・ボーボボのアビリティは、攻撃回数や強化内容がランダムで変化します。1/2アビはハジケLv8の状態で使用すると必ず最大性能を発揮するので、編成次第では高難易度でも使っていける性能です。
ハジケLvで攻撃性能が強化
攻撃時・アビリティ使用時・奥義発動時に「ハジケLv」が上昇(最大8)し、ハジケLvに応じて攻撃UP・連続攻撃確率UPの効果があります。攻撃UPは乗算枠なので、ハジケLvを高めれば通常攻撃アタッカーとしてもなかなか優秀です。
弱い点
アビリティの使用間隔が長い
ボボボーボ・ボーボボのアビリティは使用間隔が長いのが欠点です。戦闘時間にもよりますが、1アビと2アビを最大強化して使いたい場合は、ハジケLvが上がり切るまではあえて使わない運用も必要です。
ボボボーボ・ボーボボの使いみち
中期戦以上の戦闘では意外と強力
ボボボーボ・ボーボボはハジケLvで1/2アビの性能を最大化できるので、3,4ターンで終わるような短期戦以外では意外と優秀です。1アビでのアビダメアタッカー、2アビでの強力なサポート役のどちらかとして起用可能です。
フルオートでは主に2アビにハジケLvを使用する
1/2アビはハジケLv8の時に使用すると性能が強化されますが、フルオート時は基本的に2アビの強化にハジケLvを消費します。強化内容が強力なので、フルオートでも意外と優秀です。
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() 水着ハールート・マールート | ・刻印付与数に応じて与ダメージ上昇効果のサポアビを持つ ・1アビとの組み合わせで大ダメージを狙える |
相性の良い武器
武器 | 解説 |
---|---|
![]() 虚空の拝腕 | ・与ダメージ上昇効果で1アビの性能UP |
スポンサーリンク
ボボボーボ・ボーボボのLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
ボボボーボ・ボーボボのLBサポアビ |
---|
通常攻撃時に確率で毛魂が再使用可能になる |
LBのおすすめの振り方
LBサポアビはフルオート運用で2アビを使ってほしい場合は邪魔になることもあります。その場合は振らないほうが良いでしょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
トリプルアタック確率 | ★★★ |
トリプルアタック確率 | ★★★ |
LBサポアビ | ★★★ |
ボボボーボ・ボーボボの奥義とアビリティ
ボボボーボ・ボーボボの奥義
鼻毛真拳奥義「鼻毛激烈拳」 |
---|
光属性ダメージ(特大) ハジケLvに応じて追加ダメージ(最大8回 |
ボボボーボ・ボーボボのアビリティ
毛魂 | |
---|---|
効果 | ターゲットに関わらず1~21回光属性ダメージ ◆ハジケLvが最大の時、最大回数が発動/ハジケLvを全て消去 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 9ターン/8ターン |
種類 | 攻撃 |
ハジけ祭り | |
---|---|
効果 | 味方全体にランダムな強化効果
◆ハジケLvが最大の時、全ての強化効果が発動/ ハジケLvを全て消去 |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | 強化 |
「ぬ」のハンカチガード | |
---|---|
効果 | 味方全体にバリア効果(1879)/ランダムな強化効果を付与 |
効果時間 | 3ターン(防御UP/回避率UP) 1ターン(闇属性軽減) |
使用間隔 | 9ターン |
種類 | 強化 |
ボボボーボ・ボーボボのサポートアビリティ
ハジケリスト |
---|
通常攻撃時/アビリティ使用時/奥義発動時にハジケLvが1上昇(最大8)
◆ハジケLvに応じて攻撃UP/連続攻撃確率UP |
毛の未来を頼んだぞ──!!!! |
---|
瀕死状態の味方がいるターン終了時、一度だけ自分のHPと弱体効果を全回復/ハジケLvが最大まで上昇/すべてのアビリティが即時使用可能になる |
ボボボーボ・ボーボボの入手方法
エイプリルフールイベント「ボボボーボ・ボーボボコラボ」に参加すると加入します。
ボボボーボ・ボーボボの上限解放素材
ボボボーボ・ボーボボのプロフィールと声優情報
ボボボーボ・ボーボボのプロフィール
年齢 | 27歳 |
---|---|
身長 | 201cm |
趣味 | - |
好き | - |
苦手 | - |
声優は子安武人さん
「子安武人」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「子安武人」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「子安武人」さんの代表作品 |
---|
新機動戦記ガンダムW(ゼクス・マーキス) テイルズオブジアビス(ジェイド・カーティス) ジョジョの奇妙な冒険(ディオ・ブランドー/DIO) |
コメント