グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マグナ編成に使えるリミテッド武器とは

リミテッド武器のスキルは2つとも「通常攻刃枠」のため、マグナ編成の召喚石では効果量を強化することはできません。
マグナ編成に通常攻刃枠として採用するための条件は奥義効果が優秀攻刃以外のスキルが優秀といった点がポイントになります。
基本的に最終上限解放をしているリミ武器が対象です。最終上限解放していないリミ武器のスキルは通常攻刃のみなので、四象武器など簡単にスキルレベル15にできる武器を優先する方が良いでしょう。

奥義効果が強力な武器

奥義効果が強力なリミテッド武器は、マグナ編成でも通常攻刃枠として主にメイン武器に編成されます。特に連続攻撃確率を強化する奥義効果を持つ武器は、メイン武器として装備される「四天刃」の代わりに編成しやすくおすすめです。

攻刃以外のスキルが優秀

リミテッド武器は最終上限解放し、武器のレベルを上げることでスキルが追加されます。追加されるスキルが連撃確率上昇(三手)もうひと枠攻刃が付いているものが攻撃力の底上げとして貢献するのでオススメです。

スポンサーリンク

マグナ編成におすすめのリミテッド武器

パラゾニウム

武器名オススメポイント
パラゾニウム

パラゾニウム

闇属性のメイン武器としてマグナ編成に入る
パラゾニウムは闇属性の短剣です。最終上限解放後の奥義効果は短剣のメイン武器として優秀な「四天刃」と同じであり、さらに味方全体に「闇属性追撃効果」を付与することができます。闇属性では四天刃の上位互換として扱えるため、マグナ編成でも非常に優秀な武器です。
最終上限解放で連続攻撃確率強化のスキルが追加
パラゾニウムは最終上限解放してレベルを120にすると攻刃が強化され、レベル150にするとダブルアタック・トリプルアタック確率を強化する「闇の三手」が追加されます。同じ短剣武器である四天刃よりも攻撃力上昇量が多く、連続攻撃確率も上がるため、スキル面でも優秀です。

エターナル・ラヴ

武器名オススメポイント
エターナル・ラヴ

エターナル・ラヴ

風属性のメイン武器としてマグナ編成に入る
エターナル・ラヴは風属性の短剣です。最終上限解放後の奥義効果は短剣のメイン武器として優秀な「四天刃」と同じであり、風属性では四天刃の上位互換として扱えるため、マグナ編成でも非常に優秀な武器です。
最終上限解放で攻撃・DA確率強化のスキルが追加
エターナル・ラヴは最終上限解放してレベルを120にすると攻刃が強化され、レベル150にすると攻刃とダブルアタック率アップを併せ持つ「無双」が追加されます。1つの武器に攻刃が2つあるのが強力で、同じ短剣武器である四天刃よりも攻撃力上昇量がとても多く、ダブルアタック確率も上がります。そのため、奥義効果だけでなくスキル面でも四天刃の上位互換の武器としてマグナ編成で使用できます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.