グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クビラ(SR)の別バージョン一覧
クビラ

クビラ

-

クビラ(SR)の評価

クビラ(SR)
評価点6/10
初心者おすすめ度B
役割防御・強化
簡易評価・ほぼ確定DAを付与可能
・「臥猪の矛」が4段階溜まると2アビが自動発動
評価の基準はこちら

クビラ(SR)のステータス

レア度属性種族得意武器
SRドラフ
タイプ最大HP最大ATK声優
攻撃--堀江由衣

スポンサーリンク

強い点

ほぼ確定DAを付与可能

クビラ(SR)の2アビによるダブルアタック確率UPは、敵からDA確率DOWNを受けていない限りは確定でダブルアタックが発生します。また、他のダブルアタック確率UPを打ち消すことがない独自の枠なので気軽に使いやすいのが利点です。

「臥猪の矛」が4段階溜まると2アビが自動発動

クビラの独自強化効果「臥猪の矛」は、クビラの攻撃回数やアビリティなどに応じて溜まっていき、10回分累積すると2アビが自動発動する効果があります。2アビは使用間隔がかなり長いものの、自動発動を活かせば効果を何度も受けやすくなります。

クビラの行動臥猪の矛の増加量
通常攻撃+1~+3(攻撃回数によって変化)
奥義+3
大凛風(1アビ)効果中ターン終了時に+1
カウンター+1

光属性防御DOWN(累積)での支援も可能

クビラは1アビで敵に光属性防御DOWN(累積)を付与できます。1回の効果は小さいものの、1アビ発動時と大凛風効果で累積させやすいのが利点です。

弱い点

2アビの使用間隔が長い

クビラ(SR)の2アビは強力ですが、使用間隔が7ターンと長めです。「臥猪の矛」を累積させれば自動発動するので、1アビや奥義を活用しましょう。

クビラ(SR)の使いみち

ダブルアタック確率UPでの支援役

クビラは2アビでのほぼ確定ダブルアタックが強力な支援キャラです。自動発動も含めれば結構な頻度でダブルアタックを出すことができます。

1アビでのアビダメ&光属性防御DOWN(累積)で火力も高め

クビラの1アビは発動時および3ターンの間全体攻撃+光属性防御DOWN(累積)の自動発動で、火力を出しやすくなっています。討滅戦形式の連戦などで活用しましょう。

スポンサーリンク

クビラ(SR)のLBのおすすめの振り方

リミットボーナス一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

ダブルアタック確率

ダブルアタック確率

クリティカル

クリティカル

奥義ダメージ

奥義ダメージ

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

クリティカル

クリティカル

闇属性軽減

闇属性軽減

HP

HP

クリティカル

クリティカル

アビリティダメージ

アビリティダメージ

アビリティダメージ上限

アビリティダメージ上限

リミットボーナスアビリティ

リミットボーナスアビリティ

リミットボーナスアビリティの性能と評価

クビラ(SR)のリミットボーナスアビリティ
大凛風効果中自分の連続攻撃確率UP

おすすめの振り方

クリティカル3枠や、1アビのダメージ上限UP目当てでアビリティダメージ上限を取得するのがおすすめです。余裕があればリミットボーナスアビリティに振っても良いでしょう。

LB強化段階
アビリティダメージ上限★★★
クリティカル★★★
クリティカル★★★
クリティカル★★★
リミットボーナスアビリティ★★★
防御力
防御力

クビラ(SR)の奥義とアビリティ

クビラ(SR)の奥義

勇往亥進
光属性ダメージ(大)
臥猪の矛を得る

威風凜凜

威風凜凜
効果敵全体に光属性ダメージ
光属性防御DOWN(累積)/自分に大凛風効果
※大凛風:攻撃時に追加で敵全体にダメージ/光属性防御DOWN(累積)を与え、「臥猪の矛」を得る
効果時間180秒
使用間隔8ターン/7ターン

猪突猛進

猪突猛進
効果敵に光属性ダメージ
味方全体のダブルアタック確率UP
効果時間1ターン
使用間隔8ターン/7ターン

一心発起

一心発起
効果自分の敵対心UP/吸収効果/亥之一番のカウンター回数UP(2回)
効果時間1ターン/3ターン
使用間隔7ターン

クビラ(SR)のサポートアビリティ

亥之一番
奥義ゲージが溜まりにくいが被ダメージでカウンター(1回)
お役目納め
通常攻撃とカウンター回数に応じて「臥猪の矛」を得る(4段階)
◆4段階変化したターン終了時に猪突猛進が発動し「臥猪の矛」をリセット

クビラ(SR)の入手方法/上限解放素材

クビラ(SR)の入手方法

「クビラ(SR)」は2019年12月の「ブレイブグラウンド」開催期間中にログインすると加入します。

「ブレイブグラウンド」攻略はこちら
ブレイブグラウンド

「ブレイブグラウンド」攻略と報酬まとめ

クビラ(SR)の上限解放素材

クビラ(SR)のプロフィールと声優情報

クビラ(SR)のプロフィール

年齢19歳
身長143㎝
趣味読書、花占い
好きウリ坊達の世話、温泉に入ること
苦手正座、寒さ

声優は堀江由衣さん

「堀江由衣」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「堀江由衣」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「堀江由衣」さんの代表作品
Kanon(月宮あゆ)
ひぐらしのなく頃に(羽入)
ペルソナ4(里中千枝)

堀江由衣さんが担当している他のキャラ

堀江由衣さんは、グラブルでジャンヌダルクの他にも「ティナ」の声優を担当されています。

堀江由衣さんがグラブルで担当している他のキャラ
ティナ

ティナ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.