【グラブル】洞爺湖木刀の評価・性能

グラブルの銀魂コラボ武器「洞爺湖木刀」の評価を記載しています。洞爺湖木刀の使いみち・性能・入手方法・4凸素材などを解説しているので、洞爺湖木刀を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年10月21日 19:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
洞爺湖木刀の評価・使いみち

洞爺湖木刀の評価
光属性の貴重な刀武器
洞爺湖木刀は、光属性の刀武器の中で数少ない1つとなっています。刀ジョブは使用する状況が限られていますが、数少ないメインで装備できる光属性武器なので、入手しておくようにしましょう。特に初心者の内は、奥義効果で付与される「ガッツ」は優秀なのでおすすめです。
初心者におすすめ
洞爺湖木刀は、配布で入手できるので、4凸しやすい武器となっています。初心者の内は装備も揃っていないので、「EX攻刃」スキル武器として加えやすくなっています。「通常攻刃」・「マグナ攻刃」と別枠乗算で、攻撃力を強化することが可能なので、作成難易度の高い「ロンゴミニアド」などが入手できるまで活用しましょう。
スポンサーリンク
洞爺湖木刀の使いみち
「ロンゴミニアド」「真・道天浄土」が入手できるまでのつなぎ
洞爺湖木刀は、EX攻刃量スキルが高い武器「ロンゴミニアド」「真・道天浄土」を入手できるまでのつなぎとして利用することが可能です。「ロンゴミニアド」「真・道天浄土」は入手難易度が高いので、地道に素材を集めていきましょう。「ロンゴミニアド」「真・道天浄土」に比べると、EX攻刃量は18%(4凸時)と低いですが十分使える性能を持っています。
洞爺湖木刀の性能
洞爺湖木刀の奥義
銀ノ太刀++ |
---|
光属性ダメージ(特大) 自分にカウンター効果(被ダメージ/3回)/ガッツ効果 |
洞爺湖木刀のスキル
2度あることは3度ある |
---|
光属性キャラの攻撃力上昇(大/EX) |
修学旅行の思い出 |
---|
自分のHPが少ないほど攻撃力UP ◆主人公のみ |
スポンサーリンク
洞爺湖木刀の剣神効果
発動条件 | 効果 | 使用間隔 効果時間 |
---|---|---|
剣神解放 グロリアス・アーツ | 参戦者の光属性攻撃力UP | 効果時間:3ターン |
剣神共鳴 | 敵に自属性ダメージ/奥義ゲージUP 消費剣気:2 | 使用間隔:6ターン |
通常攻撃 | 光属性追撃効果 | - |
被ダメージ時 | 回避カウンター(倍率3.0/1回) | 消費剣気:4 |
洞爺湖木刀のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 光 |
武器種 | 刀 |
HP | 246 |
攻撃力 | 2308 |
洞爺湖木刀の入手方法・4凸素材
洞爺湖木刀の入手方法
洞爺湖木刀は、イベントで入手することが可能です。光属性刀武器として貴重なので、凸できるように入手しておきましょう。
銀魂コラボクエストでドロップ
洞爺湖木刀は、コラボイベントでのボスからドロップ入手することが可能です。ドロップでは低確率となっているので、トレジャー交換と並行して集めていくようにしましょう。
銀魂コラボのトレジャー交換
洞爺湖木刀は、トレジャー交換でも入手することが可能です。交換を重ねていくと交換アイテムの要求量が増えていくので、ドロップ入手した洞爺湖木刀を確認しつつ交換するようにしましょう。
洞爺湖木刀の4凸素材
洞爺湖木刀の4凸に必要な素材にはコラボ素材が含まれています。イベントが終了するとコラボ素材が入手できなくなってしまうので、必要素材はイベント期間内に集めておくようにしましょう。
コメント