【グラブル】チャレンジクエスト「少女たちの夢の続き」攻略

グラブル(グランブルファンタジー)のイベント「シンデレラファンタジー ~PINYA HAZARD~」のチャレンジクエスト「少女たちの夢の続き」の攻略情報を記載しています。川島瑞樹、輿水幸子、前川みくを仲間にしたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2017年6月13日 18:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
チャレンジクエスト「少女たちの夢の続き」は、クリアするとSRキャラ「川島瑞樹」「輿水幸子」「前川みく」を仲間にすることができます。
このクエストではプレイヤーの装備や召喚石の編成は反映されません。
どんなプレイヤーでも同じ条件で挑戦することができます。
チャレンジクエストの基本情報
黒色の生物
属性:水
チャージターン:◇◇◇
ボスである黒色の生物は水属性です。
互いに弱点を突くことも、攻撃を軽減されることもありません。
また、本来水属性の敵に対しては水属性キャラの弱体効果は成功しづらいという特徴がありますが、このクエストでは成功しやすいようです。
スポンサーリンク
黒色の生物攻略
行動パターン
黒色の生物の通常攻撃は1発で500前後のダメージを受けます。
あまりダメージは大きくない上に、前川みくで暗闇状態にすることもできます。
通常攻撃はあまり気にしなくても大丈夫でしょう。
特殊行動
特殊行動(HP50%):力を溜めている
力をため、次の特殊行動を発動する準備を行います。
特殊行動(力を溜めている の次のターン):爆裂拳
パーティのランダム対象に水属性の大ダメージを複数回与えます。
そのまま受けてしまうとパーティが全滅するので、輿水幸子の「アライト・ウイングス」で幸子に攻撃を引きつけつつかわしましょう。
おすすめの戦い方
輿水幸子の「アライト・ウイングス」が勝利の鍵
黒色の生物は特殊技の次のターンで強烈なダメージを与える特殊行動「爆裂拳」を行います。
この攻撃はそのまま受けるとパーティが壊滅してしまうので、攻撃を引きつけつつかわすことのできる「アライト・ウイングス」が重要な役割を果たします。
戦闘開始時の指示通り、このアビリティは温存しておきましょう。
川島瑞樹・前川みくで連携を取ろう
川島瑞樹のアビリティ「マジカル☆ステッキ」と、前川みくのアビリティ「にくきゅうぺったん!」はそれぞれ魅了と暗闇の弱体効果を付与します。
互いのアビリティを強化しあうという特徴があるので、ふたりの1つ目のアビリティは一緒に使いましょう。
前川みくでアナスタシアを強化しよう
前川みくのアビリティ「ねこねこダンス」は、パーティ全員のダブルアタック率をアップします。
アナスタシアのアビリティ「星の魔法」による追撃効果は、連続攻撃を行うと同じ回数発生するため、ダブルアタック率を高めるとより強力です。
アナスタシアのアビリティ「アイススマイル」で敵の防御をダウンさせることもできるので、併用することで黒色の生物に大ダメージを与えることができます。
「爆裂拳」を「アライト・ウイングス」でかわそう
黒色の生物が力をためた次のターン、「爆裂拳」を発動します。
この行動は特殊技ではないのでブレイクしていても止めることができません。
輿水幸子のアビリティ「アライト・ウイングス」は攻撃を自分に引きつけつつ、全ての攻撃を回避する効果があります。
指示通りにこのアビリティを使うことで、爆裂拳の被害をほぼ0に抑えることができます。
爆裂拳を乗り切ったら、勝利は目前です。
コメント