グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

桃色の生物(HELL LV120)について

桃色の生物との戦闘のみを行うクエストです。
最初は挑戦することができず、「EXTREME」をクリアすると稀に出現します。
また、「MANIAC」をクリアすると必ず出現します。
いずれの場合も、出現しているのは1時間限定で、クリア成功・失敗にかかわらず消滅します。

スポンサーリンク

桃色の生物(HELL LV120)の攻略ポイント

敵は無属性なので、主力属性で挑戦しよう

「シンデレラファンタジー ~PINYA HAZARD~」のボス「桃色の生物」は無属性です。
無属性の敵は弱点属性が存在せず、攻撃の属性は火・水・土・風の4属性から毎回ランダムで選ばれます。

特に有利な属性が存在しないので、自分が一番自信のある属性で挑みましょう。

マウント・クリアを複数用意しよう

桃色の生物の特殊技では「魅了」「気絶」など強力な弱体効果が付与されます。
特殊技を受ける回数も多いので、マウントやクリアを用意しておき、弱体効果対策を整えておきましょう。

ダメージカット手段を用意しよう

桃色の生物の特殊技・特殊行動はどれも威力が高く、こちらが受けるダメージは最大で8000近くにもなります。
また、攻撃属性が火・水・土・風の中からランダムで選ばれるので、属性ダメージをカットする「カーバンクル」召喚石では防ぎづらいという難点もあります。

召喚石「アテナ」や、カタリナ、シャルロッテ、サラなど属性を問わず被ダメージをカットできるキャラを編成に入れておきましょう。

HELLの基本情報

難易度HELLは全1戦で、桃色の生物との戦闘のみが行われます。
道中戦闘がないので、万全の状態で挑むことができます。
しかし、道中ドロップでポーション類を手に入れることができず、回復手段が限られてきます。
マルチバトルではないので救援を呼ぶこともできません。

桃色の生物(HELL LV120)

HP:約2000万

チャージターン:◇◇→◇

3ターンに1回特殊技を使用します。
特殊行動が多いので、奥義を使ってHPを削るタイミングには気をつけましょう。
うまく特殊行動を発動させればチャージターンをリセットすることができますが、場合によっては特殊技と特殊行動を連続で受けてしまいます。

桃色の生物のHPが40%を下回ると、チャージターンが1に減少します。
2ターンに1回特殊技を使うようになるので、早めにHPを削るようにしましょう。

桃色の生物攻略

行動パターン

特殊技(通常時):ぴにゃ~ん

パーティのランダム対象に、火・水・土・風属性のランダム属性ダメージを複数回与えます。
その後、パーティ全員に2ターンの間「魅了」を付与します。
魅了はかかっている間、一定確率で行動できなくなる弱体効果です。

威力はあまり高くありませんが、1人に攻撃が集中すると厄介です。
属性がランダムなので、カーバンクルでは防ぎきれません。

特殊技(OD時):○▲※■%×

パーティ単体に、火・水・土・風属性のランダム属性ダメージを与えます。
さらに強化効果を消去し、「虚脱」も付与してきます。
虚脱はかかっている間、毎ターン終了時に奥義ゲージが減少する弱体効果です。

まともに喰らうと10000以上のダメージを受けるので、桃色の生物の生物がオーバードライブモードに入ったら、特殊技を受けないように立ち回るのが理想です。
「スロウ」「グラビティ」「恐怖」を活用しましょう。

特殊技(OD時):ぴにゃぷ~ん

パーティ全体に、火・水・土・風属性のランダム属性ダメージを与えます。
さらに、3ターンの間「防御DOWN」を、1ターンの間「気絶」を付与してきます。

防御をダウンさせられた状態で桃色の生物の特殊技・特殊行動を発動させてしまうと、パーティが壊滅します。
通常攻撃で受けるダメージも大きくなるので、早めに治療するようにしましょう。

特殊行動のパターン

特殊行動(HP75%):ぴにゃ~ん

パーティのランダム対象に、火・水・土・風属性のランダム属性ダメージを複数回与えます。
その後、パーティ全員に2ターンの間「魅了」を付与します。
魅了はかかっている間、一定確率で行動できなくなる弱体効果です。

威力はあまり高くありませんが、1人に攻撃が集中すると厄介です。
属性がランダムなので、カーバンクルでは防ぎきれません。

特殊行動(HP50%):○▲※■%×

パーティ単体に、火・水・土・風属性のランダム属性ダメージを与えます。
さらに強化効果を消去し、「虚脱」も付与してきます。
虚脱はかかっている間、毎ターン終了時に奥義ゲージが減少する弱体効果です。

特殊技として使用する時よりもダメージは低めです。

特殊行動(HP20%):ぴにゃぷ~ん

パーティ全体に、火・水・土・風属性のランダム属性ダメージを与えます。
さらに、3ターンの間「防御DOWN」を、1ターンの間「気絶」を付与してきます。

防御をダウンさせられた状態で桃色の生物の特殊技・特殊行動を発動させてしまうと、パーティが壊滅します。
通常攻撃で受けるダメージも大きくなるので、早めに治療するようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.