【グラブル】バウタオーダの評価とステータス
グランブルーファンタジー(グラブル)のSRキャラ「バウタオーダ」について記載しています。「バウタオーダ」のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年4月20日 20:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バウタオーダの評価点
| バウタオーダ | レアリティ | SR |
|---|---|---|
| 属性 | 光 | |
| 種族 | ドラフ |
かばう&カウンター持ちで攻撃力も高い盾役
バウタオーダはかばう・カウンターを持っており、1・3アビを同時に使用することで味方を守りつつ確実にカウンター攻撃を行うことができます。また、2アビで攻撃力を大きく高めることができるため、盾役としては攻撃力が高めです。
スポンサーリンク
バウタオーダのアビリティ
1アビ「カバレーロシールド」
強化後もダメージカットが追加されない代わりに攻撃UPが追加されます。3アビと併用すれば敵の攻撃を回避しつつ、威力の上がったカウンター攻撃を叩き込めるので、できるだけ併用しましょう。
| カバレーロシールド | |
|---|---|
| 効果 | 自分にかばう効果 |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 6ターン |
2アビ「オーバードバトル」
残りHPが多いほど攻撃力が高くなる「渾身」系のアビリティです。他の攻撃強化系の強化効果とはほとんど重ねがけ可能なので、奥義やカウンターと組み合わせると強力です。
| オーバードバトル | |
|---|---|
| 効果 | 自分のHPが多いほど攻撃が大きくUP |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 8ターン |
3アビ「ライジングカット」
敵の攻撃を回避してカウンター攻撃を行います。1アビと組み合わせることで味方を守りつつカウンター可能ですが、4回以上の多段攻撃に弱い点には注意が必要です。
| ライジングカット | |
|---|---|
| 効果 | 敵の通常攻撃を回避して反撃(3回) |
| 効果時間 | 2ターン |
| 使用間隔 | 8ターン |
バウタオーダのサポートアビリティ
| 清く、正しく、高潔に |
|---|
| 確率で全属性ダメージ30%カット |
バウタオーダの奥義
| ヘブンズ・ベンジェンス |
|---|
| 光属性ダメージ(大) |
上限解放素材
| 上限解放素材 | 必要な素材 |
|---|---|
| ☆1 | 光の宝珠 1個 白の書 2個 天光の巻 1個 星晶の欠片 1個 |
| ☆2 | 煌光の宝珠 1個 天光の巻 2個 ホーリー・ジーン 1個 星晶の欠片 2個 星晶塊 1個 |
| ☆3 | 煌光の宝珠 2個 白竜鱗 1個 ホーリー・ジーン 2個 星晶塊 2個 シュヴァリエのアニマ 3個 |
| ☆4 | 虹星晶 3個 シュヴァリエのマグナアニマ 3個 栄光の証 3個 |
バウタオーダのステータス
| CV | 竹内良太 |
|---|---|
| レアリティ | SR |
| 属性 | 光 |
| 最大HP | 1650 |
| 最大ATK | 6200 |
| タイプ | 防御 |
| 種族 | ドラフ |
| 得意武器 | 剣 |
バウタオーダの入手方法
ガチャ







コメント