【グラブル】「トリート・ウロボロス」の評価と最終上限解放の性能

グラブルの武器「トリート・ウロボロス」の評価を記載しています。 「トリート・ウロボロス」の最終上限解放後のスキル/奥義や入手方法や使いみちなどを解説していますので、「トリート・ウロボロス」について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2019年6月14日 16:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「トリート・ウロボロス」の評価
「トリート・ウロボロス」は砕いても大丈夫?
「トリート・ウロボロス」は最終上限解放するとスキル3つ持ちの武器になります。入手機会もハロウィンガチャ期間に限られるので、砕く(エレメント化する)のはやめておきましょう。
「トリート・ウロボロス」の使いみち
奥義でキュアポーションを作成可能
トリート・ウロボロスは奥義効果に「キュアポーション生成」があります。キュアポーションは回復上限がないうえに回復量がかなり多いので、長期戦で有効です。
スポンサーリンク
「トリート・ウロボロス」の最終上限解放の性能
最終上限解放後、最大レベル150・スキルレベル15まで強化されるほか、奥義が強化され、レベル120で新スキルが追加されます。
変更点 |
---|
奥義効果に「味方全体に再生効果」が追加 |
レベル120で「闇の守護」が追加 |
「トリート・ウロボロス」の性能
![]() トリート・ウロボロス | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 闇 | |
武器種 | 杖 |
解放されるキャラクター
![]() ハロウィン
| レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 闇 | |
種族 | ヒューマン |
スキル
スキル1 | 奈落の攻刃 |
---|---|
効果 | 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル2 | 憎悪の治癒 |
---|---|
効果 | 闇属性キャラの回復上限上昇(中) |
スキル3 | 闇の守護(Lv120) |
---|---|
効果 | 闇属性キャラの最大HP上昇(小) |
スポンサーリンク
奥義
ハロウィニアン・サーペント++ |
---|
闇属性ダメージ(特大) キュアポーション生成/味方全体に再生効果 |
ステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
適正ランク | 15 |
武器種 | 杖 |
HP | 350 |
攻撃力 | 2670 |
「トリート・ウロボロス」の入手方法
レジェンドガチャから排出(ハロウィンガチャ限定)
コメント