【グラブル】「ゴライコウ」の性能と入手方法
グラブルの武器「ゴライコウ」について解説しています。 「ゴライコウ」の入手方法や、どう使えば強いのかなどを解説しているので、参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年12月24日 12:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ゴライコウ」の評価
| 武器 | 性能 |
|---|---|
![]() ゴライコウ | 【武器種】杖 【スキル1】 土属性キャラの攻撃力上昇(大) 【スキル2】 回復アビリティを使用時に味方全体の土属性攻撃力UP(累積/最大5回) 習得 Lv120 【奥義】 土属性ダメージ(特大) 味方全体のHPを回復(最終上限解放前) 味方全体のHPを回復(900)/弱体効果を1つ回復(最終上限解放後) |
「ゴライコウ」の使いみち
回復アビリティ使用時に味方全体の土属性攻撃UP
ゴライコウは回復アビリティを使用すると、味方全体に「土属性攻撃UP(累積/最大5回)」の効果があります。複数編成しても効果は1本ぶんしかないので、2本以上は作る必要はなさそうです。
奥義効果で全体のHP回復
ゴライコウの奥義は味方全体のHPを回復する効果があり、最終上限解放後はクリア効果も追加されます。ただし、この奥義効果はアビリティではないのでゴライコウのスキルを発動させることはできません。
回復効果があっても「回復アビリティ」でないと効果がない
ゴライコウのスキル2が効果を発揮するのはアイコンが緑色の「回復アビリティ」のみです。回復効果があっても「奥義」「攻撃アビリティ」「自動発動の回復効果」では土属性攻撃UPの効果は得られません。
スポンサーリンク
「ゴライコウ」のスキル
「ゴライコウ」のスキル1
| グラウンドオブアームズ |
|---|
| 土属性キャラの攻撃力上昇(大)[EX枠] |
「ゴライコウ」のスキル2
| サンライト・ブースト(Lv120) |
|---|
| 回復アビリティを使用時に味方全体の土属性攻撃力UP(累積/最大5回) |
「ゴライコウ」の奥義
| ハツヒカゲ |
|---|
| 土属性ダメージ(特大) 味方全体のHPを回復 |
「ゴライコウ」のステータス
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 土 |
| 適正ランク | - |
| 武器種 | 杖 |
| HP | 266(Lv100) |
| 攻撃力 | 1960(Lv100) |
| 奥義 | 土属性ダメージ(特大) 味方全体のHPを回復 |
| スキル1 | 土属性キャラの攻撃力上昇(大)[EX枠] |
| スキル2 | 回復アビリティを使用時に味方全体の土属性攻撃力UP(累積/最大5回) |
「ゴライコウ」の入手方法
「ゴライコウ」は2019年12月開催の「ブレイブグラウンド」で入手することができます。
| 「ブレイブグラウンド」攻略はこちら |
|---|
![]() 「ブレイブグラウンド」攻略と報酬まとめ |
















コメント