グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ユーリの評価点

ユーリレアリティSR
属性
種族ヒューマン

かばうで単体攻撃を引き受ける盾役

ユーリは2アビによる「かばう効果」で、敵の単体攻撃・ランダム対象攻撃を全て引き受けることが出来ます。序盤の壁となる「リヴァイアサン・マグナ」の「潰崩のタイダルフォール」を1人で受け、味方の被害を最小限に抑えることができる重要なキャラです。

サイドストーリーで加入する

ユーリはサイドストーリー「若き義勇の振るう剣」で加入します。12章をクリアすれば挑戦できるサイドストーリーなので、序盤から必ず仲間にできるのもありがたい点です。

スポンサーリンク

ユーリのアビリティ

1アビ「アンガーストライク」

アンガーストライク
効果敵単体に土属性ダメージ
効果時間-
使用間隔5ターン

2アビ「かばう」

1ターンの間、単体攻撃とランダム対象への攻撃が全てユーリを対象として行われます。ダメージカット効果がないため、強力な特殊技を受けるとほぼ戦闘不能になる点に注意しましょう。

かばう
効果自分にかばう効果
Lv65で「防御UP」追加
効果時間1ターン
使用間隔6ターン

3アビ「ウォークライ」

防御UP効果は2アビの防御UPと重ねがけ可能です。敵の特殊技で戦闘不能になる危険を減らせるので、できるだけ併用しましょう。

ウォークライ
効果自分の攻撃UP
防御UP
効果時間3ターン
使用間隔5ターン

ユーリのサポートアビリティ

熱血
ダブルアタック確率UP

ユーリの奥義

トライアタック
土属性ダメージ(大)

上限解放素材

上限解放素材必要な素材
☆1土の宝珠 1個
橙の書 2個
地裂の巻 1個
星晶の欠片 1個
☆2大地の宝珠 1個
地裂の巻 2個
アース・ジーン 1個
星晶の欠片 2個
星晶塊 1個
☆3大地の宝珠 2個
地竜鱗 1個
アース・ジーン 2個
星晶塊 2個
ユグドラシルのアニマ 3個
☆4虹星晶 3個
栄光の証 3個
ユグドラシルのマグナアニマ 3個

ユーリのステータス

CV古川慎
レアリティSR
属性
最大HP980
最大ATK5100
タイプバランス
種族ヒューマン
得意武器

ユーリの入手方法

サイドストーリー「若き義勇の振るう剣」でゲスト加入します。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.