【グラブル】ドレッドバラージュ★5(プレイグアクリーダ)の攻略とおすすめ編成【6月/火有利】
グラブルの火有利ドレバラの★5のボス「プレイグアクリーダ」の攻略を記載しています。プレイグアクリーダの行動パターンについて解説しているので、火有利ドレッドバラージュ攻略の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年6月25日 12:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
星5ボス「プレイグアクリーダ」の概要
一定以上のボスを撃破すると次の難易度のボスが解放
ドレッドバラージュでは最初は★1のボスにしか挑戦できません。団全体で一定以上ボスを撃破すると、次のボスが解放されます。
難易度 | 解放条件 |
---|---|
★★ | ★のボスを20体撃破 |
★★★ | ★★のボスを75体撃破 |
★★★★ | ★★★のボスを150体撃破 |
★★★★★ | ★★★★のボスを200体撃破 |
倒し続けると「強敵」が出現
ドレッドバラージュでボスを一定回数(★5の場合は2回)自発して撃破すると「強敵」が出現します。強敵は団員1人ごとに1日2回挑戦可能で団員のみ参戦可能なマルチバトルで、倒すと大量の貢献度を獲得できます。
スポンサーリンク
プレイグアクリーダ(★5)の攻略ポイント
50%で弱体効果を解除される
プレイグアクリーダはHP50%で弱体効果をすべて解除してきます。直後のソニックブームが非常に痛いので、弱体効果の入れ直しタイミングには気をつけましょう。
ディスペルを用意しておきたい
プレイグアクリーダはHP50%/10%の特殊行動やOD時特殊技で自身に「回避率UP」を付与してきます。なかなかHPを減らせずまた特殊技を食らうという悪循環に陥るので、ディスペル役を編成しましょう。
プレイグアクリーダ(★5)のステータスと行動パターン
プレイグアクリーダ(★5)のステータス
HP | 約2.9億 |
---|---|
チャージターン | ◇◇ |
属性 | 風 |
貢献度 | 41,000 |
戦貨 | 115(発見) 80(討伐) 48(MVP) |
プレイグアクリーダ(★5)の行動パターン
特殊技 | 【蝗速乱舞】 ランダム対象に風属性多段ダメージ 被弾対象に「防御DOWN(3T)」を付与 単体の強化効果を4つ消去 自身に「攻撃UP(3T)」を付与 |
---|---|
【ソニックブーム】 全体に風属性ダメージ 「裂傷(2+1T)」を付与 自身に「回避率UP(3+1T)」を付与 | |
特殊行動 | HP85% 【蝗速乱舞】 ランダム対象に風属性多段ダメージ 被弾対象に「防御DOWN(3T)」を付与 単体の強化効果を4つ消去 自身に「攻撃UP(3T)」を付与 |
HP50% 弱体効果をすべて回復(最初の1人のみ) | |
HP50% 【ソニックブーム】 全体に風属性ダメージ 「裂傷(2+1T)」を付与 自身に「回避率UP(3+1T)」を付与 | |
HP25% 【蝗速乱舞】 ランダム対象に風属性多段ダメージ 被弾対象に「防御DOWN(3T)」を付与 単体の強化効果を4つ消去 自身に「攻撃UP(3T)」を付与 | |
HP10% 【体勢を立て直した】 モードゲージをリセット | |
HP10% 【ソニックブーム】 全体に風属性ダメージ 「裂傷(2+1T)」を付与 自身に「回避率UP(3+1T)」を付与 |
コメント