【グラブル】ノア(リミテッド)の評価と使いみち
グラブルの「ノア(リミテッド)」の評価を記載しています。「ノア(リミテッド)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ノア(リミテッド)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年12月31日 16:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ノア(リミテッド)の別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() ノア | - |
ノア(リミテッド)の評価

評価点 | 10/10 |
---|---|
初心者おすすめ度 | SS |
役割 | 防御・強化・弱体 |
簡易評価 | ・永続消去不可の防御/弱体耐性DOWN付与&ディスペル ・全体に被ダメージ無効&ディスペルガード付与 ・光属性キャラに奥義即発動&10ターン後は奥義再発動効果 ・1アビの効果中の敵に対して光属性キャラの奥義性能UP ・3アビ対象のキャラが奥義を発動すると3アビの使用間隔短縮 |
ノア(リミテッド)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 光 | 星晶獣 | 杖 銃 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
特殊 | 1100 | 9700 | 石川界人 |
スポンサーリンク
強い点
永続消去不可の防御/弱体耐性DOWN付与&ディスペル
ノアは1アビで永続・消去不可の防御DOWN・弱体耐性DOWN効果がある「安寧の渡鳥」を付与し、さらに敵の強化効果を1つ消去します。他のキャラの弱体成功率が安定するようになるほか、ディスペル目的でも使用間隔が短めなので優秀なアビリティです。
全体に被ダメージ無効&ディスペルガード付与
ノアの2アビは全体に「被ダメージ無効(1回)」「ディスペルガード(1回)」を付与します。使用間隔は12ターンとかなり長めですが、どちらの効果もルシファーHARDなどの強敵相手に非常に役立ちます。
光属性キャラに奥義即発動を付与
3アビは光属性キャラ単体が即座に奥義を発動可能になる効果です。10ターン経過後は奥義性能UPも追加されるため、サポアビも相まって奥義で大ダメージを狙えます。
1アビの効果中の敵に対して光属性キャラの奥義性能UP
ノアの1アビで付与できる「安寧の渡鳥」状態の敵に対しては、光属性キャラの奥義性能が強化されます。3アビで奥義を早いペースで回せるので、必殺編成で特に強力です。
3アビ対象のキャラが奥義を発動すると3アビの使用間隔短縮
3アビで「祝福の門出」を付与されたキャラが奥義を発動すると、3アビの使用間隔が1ターン短縮されます。祝福の門出は消去されないので、かけた人数が多くなるほど高頻度で奥義を回せるようになり、非常に強力です。
弱い点
ノア(リミテッド)には明確な弱い点はありません。
ノア(リミテッド)の使いみち
高難易度マルチバトルでのサポート役
ノア(リミテッド)は消去不可の弱体効果や、奥義加速が強力なサポート役です。2アビでの無敵も敵の強力な特殊技をしのぐのに使えるため、ルシファーHARDのような高難易度の戦闘では特に輝くでしょう。
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() ジャンヌダルク
| ・確定TA&ストレングスの2アビを、ノアの奥義や3アビの効果により高い頻度で発動可能 ・確定TAとノアの奥義ゲージ上昇量UPで奥義回転率を高められる |
![]() ソーン
| ・奥義効果のクリティカル確率UPをディスペルガードで消されなくする ・奥義効果や3アビでソーンの奥義回転率を上げられる |
スポンサーリンク
ノア(リミテッド)のLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
ノア(リミテッド)のリミットボーナスアビリティ |
---|
- |
おすすめの振り方
光属性攻撃・クリティカル・奥義ゲージ上昇量などは強力ですが、それ以外は振りたいLBが少なめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
光属性攻撃 | ★★★ |
奥義ゲージ上昇量 | ★ |
防御力 | ★~★★ |
防御力 | ★~★★ |
ノア(リミテッド)の奥義とアビリティ
ノア(リミテッド)の奥義
セイクリッド・グローブ |
---|
光属性ダメージ(特大) 味方全体のダブルアタック確率UP/奥義ゲージ上昇量UP |
ラジェーションボルトII
ラジェーションボルトII | |
---|---|
効果 | 敵の強化効果を1つ無効化/安寧の渡鳥を付与 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
セイクリッド・シルド
セイクリッド・シルド | |
---|---|
効果 | 敵全体に光属性ダメージ 味方全体に被ダメージ無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) |
効果時間 | - |
使用間隔 | 14ターン/12ターン |
オラシオン・イーリス
オラシオン・イーリス | |
---|---|
効果 | 自分以外の光属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/祝福の門出効果
◆経過ターンが10ターン目以降の時、奥義再発動(1回)効果追加 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 9ターン |
ノア(リミテッド)のサポートアビリティ
虹の彼方に |
---|
祝福の門出効果中の味方が奥義発動時、オラシオン・イーリスの再使用間隔が1ターン短縮 |
艇造りの星晶獣 |
---|
光属性キャラが安寧の渡鳥状態の敵に対して奥義性能UP |
ノア(リミテッド)の入手方法/上限解放素材
ノア(リミテッド)の入手方法
レジェフェス限定武器「アーク」を引くと加入します。
![]() アーク | 武器種 | 短剣 |
---|---|---|
スキル1 | 光属性キャラの攻撃力上昇(大)/クリティカル確率上昇(大) | |
スキル2 | 光属性キャラの最大HP上昇(小)/弱体耐性UP(小) |
ノア(リミテッド)の上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
ノア(リミテッド)のプロフィールと声優情報
ノア(リミテッド)のプロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 150cm |
趣味 | 景色を眺めること、騎空艇の整備 |
好き | 人々の活気、猫 |
苦手 | 嵐、鼠 |
声優は石川界人さん
「石川界人」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「石川界人」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「石川界人」さんの代表作品 |
---|
翠星のガルガンティア(レド) 盾の勇者の成り上がり(岩谷尚文) ファイアーエムブレム 風花雪月(ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド) |
コメント