グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ゴアグラインダー」の性能

「ゴアグラインダー」のステータス

レアリティSSR
属性
使用間隔9ターン
最大HP571
最大ATK1467

スポンサーリンク

「ゴアグラインダー」の召喚/加護効果

召喚効果
敵全体に風属性ダメージ(特大)
味方全体のテンションUP/弱体耐性DOWN
召喚効果(3凸)
敵全体に風属性ダメージ(特大)
恐怖効果/味方全体のテンションUP/弱体耐性DOWN
加護効果
風属性攻撃力が50%UP/防御DOWN
加護効果(3凸)
風属性攻撃力が60%UP/防御DOWN

入手方法

ゴアグラインダーはシナリオイベント「ジ・エンド・オブ・ザ・ドッスィズ」の戦貨ガチャやドロップで入手することができます。

「ゴアグラインダー」の評価

召喚効果は恐怖/テンションと強力な代わりにデメリットあり

ゴアグラインダーは召喚効果で味方に「テンション」、敵に「恐怖(1ターン)」を付与します。1つの召喚石で味方の攻撃強化と敵の弱体化をできる点は強力ですが、味方の弱体耐性が下がってしまうデメリットもあります。弱体耐性DOWNの効果時間は1ターンなので、敵が特殊行動を使用してこないと分かっているタイミングで使用しましょう。

加護効果は防御力DOWNのデメリットが大きい

ゴアグラインダーの加護効果(3凸時)は「風属性攻撃力60%UP/防御力10%DOWN」です。イベント召喚石としては攻撃UPの効果量がかなり高めですが、防御力10%DOWNは受けるダメージが約11%上昇とかなり大きなデメリットのため、メイン召喚石としての運用はおすすめできません。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.