【グラブル】ミランダの評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「ミランダ」の評価を記載しています。「ミランダ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ミランダ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年5月31日 15:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミランダの評価

評価点 | - 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 強化・防御・回復 |
簡易評価 | ・フルオートでも頻繁に回復可能 ・マウント/被ダメージ無効/ディスペルガードで強力な特殊技を対処可能 ・敵が特殊技使用時にアビ使用間隔短縮/詠唱技ならさらに短縮 ・火キャラがアビリティを8回使用するたびに全体回復を自動発動 |
ミランダのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | ヒューマン | 杖 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
回復 | 1800 | 6200 | 井上喜久子 |
スポンサーリンク
強い点
自動発動する強化/回復アビリティを持つ
ミランダの1アビは全体に「火属性攻撃UP/奥義ゲージ上昇量UP(20%)」を付与しつつ、HPを2000回復します。火属性キャラがアビリティを合計8回使用するたびに自動発動するうえに、敵が特殊技使用時に使用間隔が短縮されるので、かなりの高頻度で発動可能です。フルオートでも使用するので、長期戦フルオートで役立つでしょう。
マウント/被ダメージ無効/ディスペルガードで特殊技を対処
2アビは「マウント/被ダメージ無効/ディスペルガード」を一度に付与する効果です。全て効果は1回のみですが、「パラダイス・ロスト」「大いなる破局」のような即死級の技を防げます。ただし、多段技は最初の1回しか防げないので注意しましょう。
敵が特殊技使用時にアビ使用間隔短縮

ミランダはサポアビにより、敵が特殊技を使用するとアビリティの使用間隔が1ターン短縮されます。詠唱技(ver2の予兆表示が紫色の特殊技)の場合は3ターン短縮になるので、3アビでの敵CT加速もうまく活用しましょう。
30%軽減+5000バリアで耐久力UP
3アビは敵のCTを1増やす代わりに、5ターン風属性軽減(30%)+5000バリアを全体に付与し、耐久力を大幅に上げてくれます。フルオートならスロウは大抵強化アビリティの後に使われるので、スロウ持ちを一緒に入れておけばデメリットはそこまで気になりません。
ミランダの使いみち
長期戦やフルオートでの回復役
ミランダは頻繁に発動できる1アビによる回復が優秀なキャラです。フルオートでも発動できるので、長期戦や攻撃力が高い相手にフルオートで挑む場合に向いています。
相性の良いジョブ
ジョブ | 解説 |
---|---|
![]() ランバージャック | ・お互いに長期戦やフルオート向け ・アビリティの演出が長くなりやすいのが難点 |
スポンサーリンク
ミランダのLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
ミランダのLBサポアビ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
回復性能を優先し、残りはクリティカルや渾身に振りましょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
回復性能 | ★★★ |
回復性能 | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
渾身 | ★★★ |
渾身 | ★★★ |
防御力 | ★~ |
防御力 | ★~ |
ミランダの奥義とアビリティ
ミランダの奥義
チャーミング・レッスン |
---|
火属性ダメージ(特大) 味方全体の弱体効果を1つ回復 |
ミランダのアビリティ
ルーセントチャーム | |
---|---|
効果 | 味方全体の火属性攻撃UP/奥義ゲージ上昇量UP/HP回復(2000) |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 強化 |
ミラージュチャーミング | |
---|---|
効果 | 味方全体に弱体効果無効(1回)/被ダメージ無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) |
効果時間 | - |
使用間隔 | 14ターン/12ターン |
種類 | 強化 |
ファンタジックチャーミング | |
---|---|
効果 | 敵のCTを1つ増加させて味方全体にバリア効果(5000)/風属性ダメージ軽減 |
効果時間 | 5ターン(風属性軽減) |
使用間隔 | 8ターン |
種類 | 強化 |
ミランダのサポートアビリティ
院教師 |
---|
敵が特殊技を使用時に自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮
◆詠唱技の場合、代わりに自分のアビリティ再使用間隔を3ターン短縮 |
きゃるるん☆ |
---|
火属性キャラがアビリティを使用すると聖魔術Lvが上昇
◆Lv7の時に火属性キャラがアビリティを使用するとルーセントチャームを発動/聖魔術Lvリセット |
ミランダの入手方法
ガチャからSSR武器「チャーミング・ブルーム」を引くと加入します。
![]() チャーミング・ブルーム | 武器種 | 杖 |
---|---|---|
スキル1 | 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | 火属性キャラの最大HP上昇(小) |
ミランダの上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
ミランダのプロフィールと声優情報
ミランダのプロフィール
年齢 | 25歳 |
---|---|
身長 | 161cm |
趣味 | 衣装づくり |
好き | 教え子、マナリア魔法学院、自作衣装を着せる(着る)こと |
苦手 | 重い雰囲気 |
声優は井上喜久子さん
「井上喜久子」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「井上喜久子」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
グラブルでは他に「マイシェラ」の声を担当されています。
「井上喜久子」さんの代表作品 |
---|
らんま1/2(天道かすみ)
CLANNAD-クラナド-(古河早苗) 戦姫絶唱シンフォギア(ナスターシャ教授) |
マイシェラの性能はこちら | |
---|---|
![]() マイシェラ(SSR) | ![]() マイシェラ |
コメント