【グラブル】ヘルナルの評価とステータス
グランブルーファンタジー(グラブル)のSRキャラ「ヘルナル」について記載しています。「ヘルナル」のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年4月8日 21:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヘルナルの評価点
ヘルナル | レアリティ | SR |
---|---|---|
属性 | 風 | |
種族 | エルーン |
最終上限解放後に大幅強化される
最終上限解放前のヘルナルは初期実装のキャラということもあり、あまり強力なキャラではありませんが、最終上限解放後は各種アビリティが大幅に強化されてSR最強クラスの性能になります。特に2アビの追い討ち効果が強力で、背水主体で攻撃威力が上限に届きやすい風属性の瞬間火力を大きく引き上げることが可能です。
スポンサーリンク
ヘルナルのアビリティ
1アビ「ウィンドII」
ウィンドII | |
---|---|
効果 | 敵単体に風属性ダメージ |
使用間隔 | 5ターン |
2アビ「アピアーズバイト」
最終上限解放前はブレイク維持(ダメージ)のみなので使い勝手が悪いものの、レベル80で強化されます。強化後はブレイク延長(時間)が追加されるほか、味方全体に「追い討ち(ブレイクアサシン)」を付与する効果が追加されます。追い討ち自体の倍率は1.2倍ほどしかありませんが、ダメージ上限を緩和する効果があるため、攻撃力さえ高ければ通常攻撃で100万以上のダメージを出すことが可能です。
アピアーズバイト | |
---|---|
効果 | 敵のブレイク状態を維持 |
使用間隔 | 8ターン |
アピアーズバイト++(Lv80) | |
効果 | 敵のブレイク状態を維持 味方全体の攻撃UP(敵ブレイク時のみ/1回) |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔table | 8ターン |
3アビ「嵐の舞」
最終上限解放前は自分のみ、レベル90になると味方全体に効果が拡大されます。四天刃の奥義や無垢(オメガ)剣と組み合わせることで、かなりの高確率でトリプルアタックが出るようになります。
嵐の舞 | |
---|---|
効果 | 自分のトリプルアタック確率UP |
効果時間 | 4ターン |
使用間隔 | 12ターン |
嵐の舞+(Lv90) | |
効果 | 味方全体のトリプルアタック確率UP |
効果時間 | 4ターン |
使用間隔 | 12ターン |
ヘルナルのサポートアビリティ
口説き文句 |
---|
敵のオーバードライブ抑制 |
ヘルナルの奥義
最終上限解放後はパーティに編成されている女性キャラの数に応じて自分の攻撃を強化する効果が追加されます。
フラタリヤ・ソール |
---|
風属性ダメージ(大) |
ダンサ・デ・エスパダス(最終上限解放後) |
風属性ダメージ(特大) パーティの女性の数に応じて自分の攻撃UP |
上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | 風の宝珠 1個 緑の書 2個 疾風の巻 1個 星晶の欠片 1個 |
☆2 | 烈空の宝珠 1個 疾風の巻 2個 ウィンド・ジーン 1個 星晶の欠片 2個 星晶塊 1個 |
☆3 | 烈空の宝珠 2個 風竜鱗 1個 ウィンド・ジーン 2個 星晶塊 2個 ティアマトのアニマ 3個 |
☆4 | 虹星晶 3個 ティアマトのマグナアニマ 3個 栄光の証 3個 |
☆5 | 碧空の結晶 2個 嵐竜の琥珀眼 2個 覇者の証 1個 栄光の証 3個 烈空の宝珠 25個 |
ヘルナルのステータス
CV | 鈴木達央 |
---|---|
レアリティ | SR |
属性 | 風 |
最大HP | 1500 |
最大ATK | 7160 |
タイプ | バランス |
種族 | エルーン |
得意武器 | 剣 |
ヘルナルの入手方法
レジェンドガチャ
ティルヴァング | レアリティ | SR |
---|---|---|
属性 | 闇 | |
武器種 | 剣 |
コメント