【グラブル】灼熱の尖角の入手方法と使いみちについて解説

グラブル(グランブルファンタジー)の「灼熱の尖角」について記載しています。「灼熱の尖角」の入手方法や使いみちについて詳しく解説していますので、「灼熱の尖角」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2018年6月10日 12:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
灼熱の尖角の入手方法
「イフリート討滅戦」でドロップ
イフリート討滅戦にて入手することが可能です。ローテーションの関係でいつでも挑戦する事が可能ではないため、イフリート討滅戦に挑戦可能なときにコツコツ集めましょう。
「ゼノイフリート撃滅戦」でドロップ
ゼノイフリート撃滅戦にて入手することが可能です。
ゼノイフリート撃滅戦開催中は、「ゼノイフ斧」「ゼノイフ刀」を集めるために、こちらで集めるのがオススメです。
スポンサーリンク
灼熱の尖角の効率的な入手方法
イフリート討滅戦(EXTREAM/MANIAC)を周回する
イフリート討滅戦をなるべく高い難易度で周回しましょう。MANIACは日に2回までの制限があるので、2回挑んだあとはEXTREAMを周回すると良いでしょう
ゼノイフリート撃滅戦を周回
ゼノイフリート撃滅戦開催期間であれば、ゼノイフ斧や刀といったEX攻刃を手に入れるために、別の素材と合わせて周回すると良いでしょう。
灼熱の尖角の使いみち
ゼノイフ斧(六道・灼滅天の刃鎌)の入手
ゼノイフ斧を入手するために、灼熱の尖角をトレジャー交換で利用します。
斧を4本入手するまでに340個の灼熱の尖角が必要になるので、ゼノイフリートEXTREAM/MANIACを周回し、HELLを発生させ周回する必要があります。
ゼノイフ刀の入手
ゼノイフ刀を入手するために、灼熱の尖角をトレジャー交換で利用します。
刀を4本入手するまでに340個の灼滅の金剛杵が必要になります。合わせて斧も4本入手しようと考えているならば、680個必要になります。
SSR召喚石イフリートの入手
SSR召喚石のイフリートをトレジャー交換で入手できます。4つ手に入れて3凸するのであれば、「イフリート討滅戦から2つ」「ゼノイフリート撃滅戦から2つ」ずつ交換すると一番少ない数で手に入れることができます。
SSR武器「イフリートハルベルト」の入手
SSR武器「イフリートハルベルト」をトレジャー交換で入手できます。4つ手に入れて3凸するのであれば、イフリートハルベルトもイフリート討滅戦、ゼノイフリート撃滅戦の両方からトレジャー交換できるので2つずつ交換しましょう。
イフリート討滅戦/ゼノイフリート撃滅戦の各種トレジャー交換
トレジャー交換でハーフエリクシールなど便利なアイテムと交換できます。召喚石などの交換と余ったときや、ゼノイフリート撃滅戦でEX武器を集める際に余った場合などに交換しましょう
コメント