グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

一ノ瀬志希はアイドルマスター シンデレラガールズのコラボイベント「シンデレラファンタジー」で素材と交換することで加入するSRキャラです。

アビリティ「目覚める香り」は5ターン後に行動不能になるデメリットがあるものの、攻撃アップの効果が非常に大きく強力です。

一ノ瀬志希の評価点

7点/10点

一ノ瀬志希の強い点

アビリティを使うと奥義ゲージが増える

アイドルマスターシンデレラガールズコラボのキャラは、アビリティを使用すると奥義ゲージが10%増加するという特徴があります。
そのため、他のキャラよりも早いペースで奥義を発動することができます。

全体魅了付与アビリティ「フレグランスボディ」

「フレグランスボディ」は敵全体に「魅了」を付与し、3ターンの間一ノ瀬志希の敵対心がアップするアビリティです。
魅了はかかっている間、一定確率で行動できなくなる弱体効果です。

全体に魅了を付与できるのは強力ですが、3ターンの間一ノ瀬志希が敵から狙われやすくなります。
ランダム対象に攻撃するタイプの攻撃が多くヒットしてしまうようになるので、HPが減った際にそのような特殊行動を行う敵と戦う際には使うタイミングに気を配りましょう。

デメリットつきパーティ強化アビリティ「目覚める香り」

「目覚める香り」は5ターンの間、一ノ瀬志希以外のパーティキャラの攻撃をアップするアビリティです。
攻撃アップの効果はターン数が経過する毎に小さくなっていき、効果が切れた次のターンは一ノ瀬志希以外が行動不能になります。

1ターン動けなくなるデメリットは強烈ですが、攻撃アップの効果がとても大きい利点があります。
5ターン以内に戦闘が終わるような短期決戦で活躍するでしょう。

ランダム効果アビリティ「ヒラメキポイント」

「ヒラメキポイント」は効果がランダムで変化するアビリティです。
一度ヒラメキポイントを使うとランダムで薬品を生成し、アビリティのアイコンが変化します。
再度ヒラメキポイントを使うと、アイコンに応じた効果が発生します。
アイコンが変化した時にヒラメキポイントを使わずターンを進めると、次のターンでまた薬品を生成してアイコンを変化させることが可能です。

アイコンの色と効果
赤:敵全体に風属性のダメージ
青:敵全体に「攻撃DOWN」「防御DOWN」を付与 効果はミゼラブルミストより小さく、重複しない
緑:敵全体のチャージターンを1つ減らす
赤青緑:上記3つの効果がすべて発生

スポンサーリンク

一ノ瀬志希のステータス・アビリティ

一ノ瀬志希のアビリティ

アビリティ1「フレグランスボディ」

敵全体に魅了を付与し、3ターンの間一ノ瀬志希の敵対心が上昇します。
魅了は他のアイドルキャラの奥義ダメージに追加ダメージを付与するトリガーとなります。

敵対心が上昇すると敵から狙われやすくなるため、一ノ瀬志希の残りHPに注意が必要です。

フレグランスボディ
効果 敵全体に魅了効果 効果時間180秒
自分の敵対心UP 効果時間3ターン
使用間隔 7ターン(Lv45で6ターンに短縮)

アビリティ2「目覚める香り」

5ターンの間、一ノ瀬志希以外のパーティキャラの攻撃をアップします。
攻撃アップの効果はターン数が経過する毎に小さくなっていき、効果が切れた次のターンは一ノ瀬志希以外が行動不能になります。

目覚める香り
効果 自分以外の味方全体の攻撃UP 効果時間5ターン
残り効果時間で効果現象/効果終了後1ターン行動不可
使用間隔 12ターン(Lv65で10ターンに短縮)

アビリティ3「ヒラメキポイント」

使用すると、ヒラメキポイントのアイコンがランダムで変化します。
再度ヒラメキポイントを使用することで、変化したアイコンに応じた効果を発動します。
効果を使わなかった場合、次のターンにアイコンは元に戻り、再度使用が可能です。

アイコンの色と効果
赤:敵全体に風属性のダメージ
青:敵全体に「攻撃DOWN」「防御DOWN」を付与 効果はミゼラブルミストより小さく、重複しない
緑:敵全体のチャージターンを1つ減らす
赤青緑:上記3つの効果がすべて発生

ヒラメキポイント/セブンスヘブン
効果 薬品を合成する
合成した薬品に応じて効果が変化
使用間隔 0ターン(効果発動後は3ターン)

奥義

奥義ダメージは発生せず、パーティ全員にランダムで支援効果を与えます。
効果時間はどの効果も奥義発動ターンを含めて4ターンです。

・パーティ全員のHPを最大1000回復し、バリア効果(700)を付与
・パーティ全員の風属性攻撃をアップ
・パーティ全員の連続攻撃率をアップし、風属性追撃を付与

アルカン・オードトワレ♪
器は満ちた、時は来たー!

サポートアビリティ

一ノ瀬志希がアビリティを使用すると、自身の奥義ゲージが+10%されます。
この効果により早いペースで奥義を発動することができます。

「ヒラメキポイント」を使用した場合は奥義ゲージは+2%されます。

ジーニアストリガー
アビリティ使用時に自身の奥義ゲージ+10%
(ヒラメキポイント使用時は+2%)

一ノ瀬志希のステータス

HPは平均的ですが、ATKは低めです。
一ノ瀬志希自身にはあまり攻撃力を期待できません。

CV 藍原 ことみ
属性
最大HP 1100
最大ATK 4900
タイプ 特殊
種族 ヒューマン

入手方法

「シンデレラファンタジー ~PINYA HAZARD~」で素材を集め、トレジャー交換すると加入。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.