【グラブル】アビダメ上限の上げ方とメリット
グラブルのアビダメ上限(アビリティダメージ上限)の上げ方とメリットについて記載しています。アビダメ上限を上げる方法や効果について記載しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年6月11日 18:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アビダメ上限の上げ方
アビダメージ上限UPの武器を装備する
一部の固有スキル持ち武器やオメガ武器なので、アビリティダメージ上限UP効果のスキルを持つ武器を装備すると、アビリティダメージ上限が上がります。
アビダメ上限UPの強化効果が発動する
キャラのアビリティやサポートアビリティ、アビリティの中には「アビダメ上限UP」の効果があるものがあります。これらの効果が発動すると、アビリティダメージ上限が上がります。
LBを振り分ける
キャラのリミットボーナス「アビリティダメージ上限」にLBを振ると、そのキャラのアビダメ上限が上昇します。
スポンサーリンク
アビダメ上限の効果・メリット
アビリティの与ダメージ上限が上がる
通常、アビリティによるダメージはアビリティごとに設定されたダメージ上限を超えるとダメージがほぼ伸びなくなります。。アビダメ上限を伸ばしていると、アビリティでの与ダメージ上限が緩和され、さらにダメージを増やすことが可能になります。
コメント