【グラブル】フィーナの評価とステータス
グランブルーファンタジー(グラブル)のSRキャラ「フィーナ」について記載しています。「フィーナ」のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年6月16日 20:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フィーナの評価点
![]() フィーナ | レアリティ | SR |
---|---|---|
属性 | 風 | |
種族 | ヒューマン |
防御DOWN・連続攻撃確定アビリティを持つアタッカー
フィーナはアーマーブレイク互換のアビリティと連続攻撃が確定するアビリティを持つアタッカーです。また、2アビ使用時は敵の攻撃を完全回避することもできます。
リミットボーナスが強力
フィーナのリミットボーナスは「クリティカル」が4つあります。そのため、土属性相手の場合はSSRキャラ顔負けの火力を発揮することもあります。
スポンサーリンク
フィーナのアビリティ
1アビ「鬼滅の一矢」
主人公のEXアビリティ「アーマーブレイク」と同じ効果量の防御DOWNです。ミゼラブルミストとの重ねがけで、敵の防御を45%下げることができます。
鬼滅の一矢 | |
---|---|
効果 | 敵単体に風属性ダメージ 防御DOWN |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
2アビ「飛往」
レンジャー系ジョブが持つ「ライトウェイト」と同様の効果を持ち、1ターンの間、敵の攻撃と弱体効果を完全回避できます。
飛往 | |
---|---|
効果 | 敵の全ての攻撃を回避 自分の攻撃UP |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 5ターン |
3アビ「必勝の覇矢」
2ターンの間、フィーナの通常攻撃が必ずダブルアタック以上になります。
必勝の覇矢 | |
---|---|
効果 | 効果中必ず連続攻撃 |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 9ターン |
フィーナのサポートアビリティ
一陣の風 |
---|
弱体状態の敵に対して攻撃UP |
フィーナの奥義
三絶の疾矢 |
---|
風属性ダメージ(大) |
上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | 風の宝珠 1個 緑の書 2個 疾風の巻 1個 星晶の欠片 1個 |
☆2 | 烈空の宝珠 1個 疾風の巻 2個 ウィンド・ジーン 1個 星晶の欠片 2個 星晶塊 1個 |
☆3 | 烈空の宝珠 2個 風竜鱗 1個 ウィンド・ジーン 2個 星晶塊 2個 ティアマトのアニマ 3個 |
☆4 | 虹星晶 3個 ティアマトのマグナアニマ 3個 栄光の証 3個 |
フィーナのステータス
CV | 戸松遥 |
---|---|
レアリティ | SR |
属性 | 風 |
最大HP | 960 |
最大ATK | 5200 |
タイプ | バランス |
種族 | ヒューマン |
得意武器 | 弓 |
フィーナの加入方法
フィーナはサイドストーリー「昏き島に眠る光の巨人」を開始するとゲスト加入し、信頼度を1000まで上げると正式加入します。
コメント