モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

進撃の巨人コラボクエスト/降臨キャラ関連記事まとめ
進撃コラボ第2弾の評価運極の優先順位

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)の評価

評価点8点
入手方法ポルコ(究極)
属性木属性
簡易評価・地雷、ブロック、魔法陣の3種類のギミック対策が可能
・ノクターン(轟絶)などの高難易度クエストで使いやすい
・聖精封じの対象には火力を出しやすい
・ボスへの火力出しと雑魚敵狩りで使いやすいSS持ち

スポンサーリンク

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)の適正クエスト

ハービセル(轟絶)ノクターン(轟絶)狂骨(激究極)
カイリ(爆絶)ティル・ナ・ノーグ(爆絶)アフラ・マズダー(激究極)
禁忌の獄 27禁忌の獄 22ニライカナイ(爆絶)

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)は運極にするべき?

運極枠として使えるところが多いので運極にしたい

ポルコ・ガリアードは地雷とブロック、魔法陣への対策ができるキャラであるので、ハービセル(轟絶)やノクターン(轟絶)などの高難易度クエストに連れていくことができる優秀なキャラです。
ボスへの火力出しや雑魚敵狩りはガチャキャラなどと比べると劣っていますが運極枠として優秀なので、できれば運極は期間中に作っておくのがおすすめです。

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)におすすめのわくわくの実

おすすめの
わくわくの実
おすすめの理由
加撃系統SSなどでのボスへの直殴り火力を高めておきたい
将命削り対ボスへの性能をさらに強化する
熱き友撃友情でボスに火力を出しやすくする

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)は英雄の書をつけるべき?

ポルコ・ガリアードは使えるクエストが多いキャラとなっており、英雄の書を付けてわくわくの実をさらに付与していくのはありでしょう。
直殴り火力を高められる加撃系統や、火力が不足しがちであるため「将命削り」を付けてさらにボスへの性能を高めていくのがおすすめです。
ギミック対策用や運極用でしか使用しない場合は、英雄の書は別のキャラに回しておいても問題ありません。

スポンサーリンク

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)の強いところ

友情コンボは弱った敵から狙える

友情コンボ「超強破裂斬撃弾」では弱った敵を狙って攻撃した後に当たった敵の場所で範囲攻撃をしていくことができます。
体力が低くなっている敵を優先して攻撃していけるため確実に雑魚敵を狩れる点とその周囲の雑魚敵を倒しやすい、雑魚敵狩りに特化した点が優秀でしょう。
ただし、弱った敵を狙うので当てたい敵に必ず当てられるわけではない点には注意しておきましょう。

SSで雑魚敵を倒しつつボスのゲージを飛ばしやすい

ポルコ・ガリアードのSS「顎の巨人の力」ではスピードとパワーを上げながら周囲の敵を攻撃し、最初に触れた敵にさらに攻撃していくことができます。
直殴りの火力を高められる点が優秀かつ、周囲の敵を最初に攻撃していけるので邪魔な雑魚敵を真っ先に倒していける点が強力でしょう。最初に触れ敵には追撃できるので、雑魚敵狩りとゲージ飛ばしの2つで使っていける点が優秀です。

3種類のギミック対策と聖精封じが強力

ポルコ・ガリアードは「マインスイーパーM」に加えてゲージに「アンチブロック」と「アンチ魔法陣」を持っているので3つのギミックの対策が可能です。
特に地雷とブロックのギミックは対策する機会が多いものとなっているので、ギミック対策が強いられやすい高難易度のクエスト攻略で様々なクエストを攻略しやすい性能と言えるでしょう。
また、「聖精封じ」によっては聖騎士と妖精に対して攻撃力1.5倍になるので、そういった敵が出る場では不足しがちな火力を補える点も優秀です。

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)(進化)のステータス

友情コンボ

名前効果威力
超強破裂斬撃弾強力な属性斬撃弾が弱った敵を攻撃12300

ストライクショット

名前効果ターン数
顎の巨人の力スピードとパワーがアップし、周囲の敵を斬りつける&停止後に最初にふれた敵に噛みつき攻撃20

ステータス

レア度属性種族
星6巨人
戦闘型タイプラックスキル
貫通バランスクリティカル
アビリティマインスイーパーM/聖精封じ
ゲージスキルアンチブロック/アンチ魔法陣
ラックスキルクリティカル

ポルコ・ガリアード(顎の巨人)のステータス

友情コンボ

名前
破裂斬撃弾
効果
属性斬撃弾が弱った敵を攻撃
威力
3294

ストライクショット

名前
アニキの真似事じゃねぇか
効果
スピードがアップ
ターン数
12

ステータス

レア度属性種族
星5亜人
戦闘型タイプラックスキル
貫通バランス-
アビリティマインスイーパー
ゲージスキル-
ラックスキル-

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク