【モンスト】ピーク・フィンガー(車力の巨人)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【進撃の巨人コラボ】
モンストの「ピーク・フィンガー(車力の巨人)」について記載しています。「ピーク・フィンガー(車力の巨人)」の評価と適性クエストについて記載しています。「ピーク・フィンガー(車力の巨人)」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年5月13日 0:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
進撃の巨人コラボクエスト/降臨キャラ関連記事まとめ | |
---|---|
進撃コラボ第2弾の評価 | 運極の優先順位 |
進撃の巨人コラボキャラ評価/ステージ攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() 終尾の巨人(超究極) | ![]() エレン&ジーク エレン&ジーク(超究極) | ![]() ラーラ・タイバー ラーラ・タイバー(究極) |
![]() ポルコ ポルコ(究極) | ![]() ピーク・フィンガー ピーク・フィンガー(究極) | ![]() ベルトルト ベルトルト(究極) |
![]() ライナー ライナー(究極) | ![]() アニ アニ(究極) | - |
獣神化改実装キャラ | ||
![]() エレン | ![]() ミカサ | ![]() リヴァイ兵士長 |
ガチャ(星6)キャラ | ||
![]() ミカサ&アルミン | ![]() ジャン&コニー | ![]() ハンジ&リヴァイ |
ミッション/ログボ/スターターパック | ||
![]() オニャンコポン | ![]() エレン&ミカサ&アルミン | ![]() エルヴィン |
ピーク・フィンガー(車力の巨人)の評価
評価点 | 8点 |
---|---|
入手方法 | ピーク・フィンガー (究極) |
属性 | 火属性 |
簡易評価 | ・砲撃型で友情コンボ×2持ちで友情コンボで火力を出しやすい ・雑魚敵狩りと高火力を両立している優秀な友情コンボ持ち ・アンチワープとアンチ転送壁でギミック対策もしやすい ・SSはボスのゲージ飛ばしなどを狙える |
スポンサーリンク
ピーク・フィンガー(車力の巨人)の適正クエスト
コキュートス(爆絶) | 持国天(超絶) | メメント・モリ廻(超絶・廻) |
エデン(爆絶) | 大黒天廻(超絶) | オリガミ(究極) |
禁忌の獄 24 | アーチェラ(激究極) | 項燕(究極) |
ピーク・フィンガー(車力の巨人)は運極にするべき?
優先して運極にしておきたい
ピーク・フィンガーは優秀な2種類のギミック対策アビリティを持っており、コキュートス(爆絶)や持国天(超絶)といった高難易度クエストに高い適性を持っています。
友情コンボの火力の高さがとにかく優秀であり、運極枠だけでなく火力出し枠としても使いやすいキャラであるため、降臨クエストを周回できる方は優先して周回し運極を作っておきましょう。
ピーク・フィンガー(車力の巨人)におすすめのわくわくの実
おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
熱き友撃 | 強力な友情コンボをさらに強化しておきたい |
将命削り | ボスのゲージ飛ばしをしやすくしたい |
速必殺 | SSターンをより短くしておくのに優秀 |
ピーク・フィンガー(車力の巨人)は英雄の書をつけるべき?
ピーク・フィンガーは使いどころの多いキャラでありなおかつ友情コンボでの高火力が非常に強力です。わくわくの実は熱き友撃を必ず付けておきたいですが、それ以外にも速必殺などの付けておきたいわくわくの実は多いでしょう。
あくまでガチャキャラの代用として優秀なキャラですが、使用する機会が多い場合には英雄の書を付けておいても良いでしょう。
スポンサーリンク
ピーク・フィンガー(車力の巨人)の強いところ
友情コンボでボスへの火力出しを狙える
ピーク・フィンガーの友情コンボは「ウォールボム」となっており、敵を貫通して攻撃できるので雑魚敵を倒しやすくさらには壁で爆発するので、そちらでも雑魚敵狩りを狙っていくことができます。
また友情コンボの火力が元から高い上に砲撃型での火力アップ、友情コンボクリティカルでも高火力を狙えるのでボスに対しても十分にダメージを出していける強力な友情コンボと言えるでしょう。
ボスへの火力が高いSS
ピーク・フィンガーのSS「対巨人砲」ではスピードとパワーをを上げて最初に触れた敵には大ダメージを出していくといった、シンプルに単体への火力が高いものとなっています。
初めにボスに触れておいてゲージ飛ばしを狙っていくのが主な使い方になるでしょう。砲撃型なのでスピードとパワーアップの直殴り火力には期待しにくいですが、16ターンと短めでリチャージするので、最初に触れた敵への大ダメージを頻繁に狙っていくように使うのがおすすめです。
友情火力を支えられるアビリティ持ち
ピーク・フィンガーのアビリティでは「アンチワープ」と「アンチ転送壁」とメジャーなギミック2つに対策していけるので汎用性に優れている点が優秀でしょう。
ギミック対策枠として使いやすいほか、「友情コンボ×2」によって高火力かつ広範囲に攻撃していける友情コンボを2回も使用でき、友情コンボでさらに火力を出していきやすい点も優秀です。
そのため、ピーク・フィンガーを編成に入れてる際には、友情コンボ2回発動を狙えように飛ばしていきましょう。
ピーク・フィンガー(車力の巨人)(進化)のステータス
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
ウォールボム | 敵を貫通し壁で爆発する弾をふれた仲間の進行方向に発射 | 200900 |
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
対巨人砲 | スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に対巨人砲を放つ | 16 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 巨人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | 砲撃 | 友情コンボクリティカル |
アビリティ | アンチワープ/友情コンボ×2 |
---|---|
ゲージスキル | アンチ転送壁/ダッシュ |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ピーク・フィンガー(車力の巨人)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
ウォールボム |
効果 |
敵を貫通し壁で爆発する弾をふれた仲間の進行方向に発射 |
威力 |
143500 |
ストライクショット
名前 |
---|
人間に戻るのは2か月ぶりだからね |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 火 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | 砲撃 | - |
アビリティ | 友情コンボ×2 |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください