モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ルイス・キャロル(獣神化改)の評価

評価点8.0点
入手方法ガチャ
入手期間-
属性
火属性最強キャラ
簡易評価・弱点キラーMで高火力
・弱点露出SSとも相性が良い
・地雷、ブロック、転送壁の
 3ギミックに対応できる
・コネクトスキルの発動条件が
 やや満たすのが難しい

弱点キラーMを獲得して高火力が出しやすくなった

ルイス・キャロルは獣神化・改になることで弱点キラーMを獲得しました。
弱点露出SSもターン数が短くなったため、弱点を持つ敵には火力が出しやすいキャラになりました。
また、リジェネMと回復を持っているため、耐久力も高いです。

獣神化改になり強くなった点
弱点キラーMを獲得した
弱点露出SSのターン数が短くなった
毒友情でミカエルのサポートもできる
リジェネMと回復のアビリティで耐久力もある

ルイス・キャロル(獣神化改)の適正クエスト

天魔3で活躍できる

マインスイーパーとアンチブロックを持っているため、天魔3で活躍することができるでしょう。
特に、弱点キラーMとアンチブロックの相性が良くブロックを無視して弱点を攻撃できるため火力が出しやすいです。
回復で味方をサポートできる点も優秀ですが、アンチダメージウォールを持っていないので注意が必要です。

ゲージ外しで高火力も狙える

弱点を攻撃しない場合や雑魚処理をしたい場合は、ゲージのアンチブロックを発動させ自由に動き回ることができます。
特に、ぷよリンの処理などを行う場合はアンチブロックが活躍します。
ボスに攻撃する場合はゲージを外してブロックを使って複数回弱点を攻撃するようにするとよいでしょう。
ゲージ倍率保持によってゲージを外した場合でも高火力を出すことができます。

ヴァルハラ(EX)の適正キャラ

アンチ転送壁とマインスイーパーMを所持自ているため、ヴァルハラのギミックに対応することができます。
特に、ヴァルハラの適正キャラであるミカエルとは相性が良く、コネクトスキルの発動条件の1つである「亜人以外が1体以上」の条件を満たすことができます。
また、毒友情によってミカエルの毒キラーMも発動しやすくなります。

ルイス・キャロル(獣神化改)におすすめのわくわくの実

おすすめの
わくわくの実
おすすめの理由
同族加撃攻撃力を上げて直殴り火力を上げることができる
同族加撃速同族加撃と併用することでさらに攻撃力を上げることができる
熱き友撃弱点キラーMの乗る友情の威力を上げることができる

スポンサーリンク

ルイス・キャロル(獣神化改)のコネクトスキルの条件と評価

コネクトスキルの発動条件はやや厳しい

ルイス・キャロルのコネクトスキルの発動条件は「亜人以外が1体以上かつスピード型以外が2体以上」となっています。
両方を満たす必要があるため、編成を組む場合に工夫が必要です。
ミカエルはスピード型でもなく、亜人でもないキャラで対応できるギミックもほぼ同じなので相性はよいです。
コネクトスキルに弱点キラーMがあるため発動したいです。

おすすめの編成キャラ
ミカエル
四宮かぐや

四宮かぐや

ビゼー

ビゼー

タモアンチャン

タモアンチャン

ルイス・キャロル(獣神化改)にコネクトスキルの書はつけるべき?

ルイス・キャロルのコネクトスキルの発動条件はやや厳しいですが、ミカエルを編成することでコネクトスキルは発動しやすくなります。
特に、ヴァルハラに挑戦する場合はミカエルと一緒に編成する機会が多いのでコネクトスキルの書を無理して使う必要はないでしょう。

ルイス・キャロル(獣神化改)は英雄の書をつけるべき?

無理して使う必要はない

ルイス・キャロルに付けたいわくわくの実はあまりないので無理して使う必要はないでしょう。
しかし、弱点キラーMを活かして高火力を出したい場合は加撃系のわくわくの実を多く付けたいので、英雄の書を使うとよいでしょう。

スポンサーリンク

ルイス・キャロル(獣神化改)の性能比較

ルイス・キャロルは弱点キラーMと回復系のアビリティを持っています。
弱点を持つ敵には高火力を与えることができ、回復で耐久力があるため同じギミックに対応できるキャラと比較しても役割が被る機会は少ないでしょう。

ほとんど同じギミックに対応できるビゼー

ビゼーはマインスイーパーMとアンチ転送壁を持っています。
また、2種のキラーを持っているため、キラーが刺さるクエストでは、ビゼーの方が活躍するでしょう。
キラーが刺さらない場合は弱点キラーMを持つルイス・キャロルの方が火力が出しやすいです。

ビゼーの評価
ビゼー

ビゼー

対応できるギミックがほとんど同じの四宮かぐや

四宮かぐやはマインスイーパー/アンチ転送壁/アンチブロックを持っています。
かぐやのSSは割合ダメージとなっているため、ルイス・キャロルに比べて高火力が出しやすいです。
SSで高火力を出したい場合は四宮かぐやを使う機会が多いでしょう。

四宮かぐやの評価
四宮かぐや

四宮かぐや

ルイス・キャロル(獣神化改)の友情の強いところ

ルイス・キャロルの友情は超絶貫通ホーミングと剛毒メテオです。
弱点キラーMの乗る友情なので究極などの周回では活躍する機会があるでしょう。

毒友情がミカエルと相性が良い

剛毒メテオはミカエルの毒キラーMを発動しやすくできるため相性が良いです。
威力は高いが、敵全体ではないのですべての敵に毒を付与できない点は注意したいです。

ミカエルの評価
ミカエル

ルイス・キャロル(獣神化改)のSSの強いところ

ルイス・キャロルのSSは弱点露出となっています。
自身の弱点キラーMとも相性が良く、高火力を出しやすいです。

ターン数が短い

ターン数が獣神化の時より短くなったため高火力が出しやすくなりました。
特に、1段階目は8ターンで打てるので小回りが利きやすいです。

ルイス・キャロル(獣神化改)のステータス

友情コンボ

名前
超絶貫通ホーミング8
効果
超強力な8発の属性貫通弾がランダムで敵を攻撃
威力
調査中

サブ友情

名前
剛毒メテオ
効果
6発の剛毒メテオがランダムで敵を攻撃
威力
調査中

ストライクショット

名前
キャロル・イン・ニューワールド
効果
ヒットした敵の弱点をすべて出現させる
ターン数
8+12

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
貫通超スピード型クリティカル
アビリティマインスイーパーM/回復/ゲージ倍率保持
ゲージスキルアンチブロック
コネクトスキルアンチ転送壁/弱点キラーM/リジェネM
ラックスキルクリティカル

ルイス・キャロル(獣神化)のステータス

友情コンボ

名前
超強貫通ホーミング12
効果
強力な12発の貫通属性弾のがランダムで敵を攻撃
威力
3345

サブ友情

名前
バラージショットガン
効果
100発の属性弾が近くの敵を攻撃
威力
1473

ストライクショット

名前
キャロル・イン・クレイジーランド
効果
ヒットした敵の弱点を全て出現させる
ターン数
16+8

ステータス

レア度属性種族
星6亜人
戦闘型タイプラックスキル
貫通バランスクリティカル
アビリティ弱点キラー/リジェネ
ゲージスキル回復/アンチブロック
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク