MTG攻略の新着記事一覧はこちら
[ヴィンテージ]2017/12/10:第10期ヴィンテージ神挑戦者決定戦(墓荒らし)
12/10に晴れる屋トーナメントセンターで開催された第10期ヴィンテージ神挑戦者決定戦。前日には大阪でEternal Party2017があったので、それに参加しその後夜行バスで東京へと移動、当日の朝東京に着いて本大会に参加するという強行日程でした。今回はその対戦ログです。
【スタンダード】9/30SCG優勝 「スゥルタイエネルギー」デッキ紹介
9/30日に行われたSCGオープンスタンダードで優勝したスゥルタイエネルギーデッキの紹介になります。
[ヴィンテージ]2017/7/23:GP京都Amazonヴィンテージ(パラドックスストーム)
7/21~7/23に開催されたGP京都。本選初日は4-3-2で二日目進出できなかったため、日曜日はサイドイベントのAmazonヴィンテージに参加しました。今回はその対戦ログです。
[ヴィンテージ]2017/6/16:ふらっとFNMヴィンテージ(エスパーメンター)
大阪中津駅近くにあるMTG専門店のふらっとでは、毎週金曜日にFNMヴィンテージの大会が20:00より開かれています。 今回は6/16に同店舗の大会に参加した結果ログです。
[ヴィンテージ]2017/5/11:木曜ふらっと平日ヴィンテージ
大阪中津駅近くにあるMTG専門店のふらっとでは、毎週木曜日にヴィンテージの大会が20:00より開かれています。 今回は5/11に同店舗の大会に参加した結果ログです。
[プロツアー]Martin Juzaの1stドラフトをピックアップ
5/13(金)より、プロツアーアモンケットが始まっています。 今回はMartin Juza選手の1stドラフトをピックアップしていきたいと思います。
アモンケット*3でドラフトしてきました。結果は3-0。 デッキの内容や強弱の話などしていきたいと思います。
アモンケットが発売されて登場したデッキ、サイクリング副陽コンボを紹介します。このデッキはマナ加速から新たな視点を着地させ、副陽の接近の条件達成を狙うコンボデッキです。
[ヴィンテージ]2017/4/25:木曜ふらっと平日ヴィンテージ
大阪中津駅近くにあるMTG専門店のふらっとでは、毎週木曜日にヴィンテージの大会が20:00より開かれています。 今回は4/25に同店舗の大会に参加した結果ログです。
アモンケット*3でドラフトしてきました。結果は3-0。 デッキの内容や強弱の話などしていきたいと思います。
4/24(月)の禁止改定により、なんと師範の占い独楽が禁止になってしまいました。 また、ヴィンテージではギタクシア派の調査と噴出が制限になっています。
4月22日・23日は新エキスパンション「アモンケット」のプレリリースイベントがあります。 そこでリミテにおけるアーキタイプを2色の組み合わせ別で考察してみたいと思います。
4月22日・23日は新エキスパンション「アモンケット」のプレリリースイベントがあります。 そこでリミテにおけるアーキタイプを2色の組み合わせ別で考察してみたいと思います。