ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トリックの効果

タイプ分類威力
エスパー
変化-
命中PP-
10010-
トリックの効果
相手と自分の持っている道具を入れ替える。
片方しか道具を持っていない場合でも成功する。

スポンサーリンク

トリックの使い方とおすすめのポケモン

先制して使って相手の妨害に使う

「トリック」は相手と自分の持ち物を入れ替える技です。特性によって変化技を先制で使えるオーロンゲや、素早さ種族値が高く上から攻撃しやすいマスカーニャといったポケモンで使うのがおすすめです。これにより相手ポケモンが持ち物の恩恵が大きい場合は大きな妨害効果となります。

おすすめのポケモン
オーロンゲ

オーロンゲの育成論

ゾロアーク

ゾロアーク

マスカーニャ

マスカーニャの育成論

デメリット効果の持ち物を渡す

「トリック」では相手の持ち物を強制的に変えるため、たべのこしなど持ち物を持っているような受けポケモンに対してこだわりスカーフなどのこだわり系の持ち物を持たせて使える技を縛るのも方法です。こだわり系持ち物のデメリットがある代わりに強力な効果でも、物理アタッカーにこだわりメガネを持たせるといった恩恵の受けられない相手に渡せば実質的に永続のアンコールになり本来の役割を果たせなくなる点が強力です。

トリックの対策方法

トリックを対策できる技

「トリック」は持ち物を入れ替えてくる点が厄介ですが「みがわり」を貫通しないため「みがわり」によって効果を受けなくなります。同様に「ちょうはつ」で技を封じることもできますが、「みがわり」と「ちょうはつ」はどちらも先に攻撃ができないと対策ができないため完全な対策にはなりません。渡された持ち物を「なげつける」によって強制的に捨てることも可能となっています。

トリックの対策おすすめ技
みがわりちょうはつなげつける

トリックを対策できる特性

トリックは厄介な変化技ですが特性「おうごんのからだ」によって効果を受けません。他にも特性「ねんちゃく」であれば道具を奪われないため有効な対策となっています。

トリックを対策できる特性
ねんちゃくおうごんのからだ-

スポンサーリンク

トリックの覚え方と遺伝について

ビワを倒すとレシピが追加

トリックのわざマシンはかくとう組のビワを倒した後にわざマシンのレシピに追加されます。作成できるのが終盤になる上に、落ちているわざマシンは崖登りが必要な場所にあるため入手ができるのは終盤となります。

ビワ戦攻略
ビワ

ビワ

わざマシンの入手場所カラフシティの東側
チャンプルタウン北東の道を進んだ先にある崖上
北パルデア海の南西側にある島

カゲボウズ系統とロトムのみ覚える

トリックはレベル技ではカゲボウズと進化後のジュペッタ、ロトムのみが覚えます。ロトムは全てのフォルムで共通して覚えるため、覚えるポケモンが少なくはありません。

レベル技で覚えるポケモン覚えるレベル
カゲボウズ

カゲボウズ

42
ジュペッタ

ジュペッタ

46
ロトム

ロトム

45
ウォッシュロトム

ウォッシュロトムの育成論

ヒートロトム

ヒートロトムの育成論

フロストロトム

フロストロトムの育成論

トリックは遺伝できる?

トリックはバネブーのタマゴ技なのでバネブー系統にのみ遺伝させることができます。

トリックを覚えるポケモン一覧

ポケモン習得方法
ジュペッタ

ジュペッタ

46レベルで習得
ロトム

ロトム

45レベルで習得
ブーピッグ

ブーピッグ

タマゴ技
マスカーニャ

マスカーニャの育成論

思い出し
エルレイド

エルレイドの育成論

わざマシン
ゲンガー

ゲンガーの育成論

わざマシン
エーフィ

エーフィの育成論

わざマシン
ゾロアーク

ゾロアーク

わざマシン
オーロンゲ

オーロンゲの育成論

わざマシン
ヤミラミ

ヤミラミの育成論

わざマシン

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク