【ポケモンSV】フシギバナの最強のアシレーヌ対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の最強のアシレーヌレイド対策用のフシギバナについてまとめています。フシギバナは最強のアシレーヌ相手にどう有利なのか、対策方法や立ち回り、最強のアシレーヌ向けのフシギバナの育成論、最強のアシレーヌレイドでフシギバナと相性の良いポケモンを解説しているので、最強のアシレーヌに向けてフシギバナを育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年5月10日 9:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フシギバナの最強のアシレーヌ対策方法の予想
フシギバナはアシレーヌのみず・フェアリー技を半減で受けることができるポケモンであり、相手が「こおり」「エスパー」技を採用していない場合は採用の候補に挙がります。
アシッドボムとヘドロばくだんで火力を出せるほか、にほんばれで相手のみず技威力を落とすことができるので、サポート兼火力役として起用していくと良いでしょう。
イベントレイドバトル | タイプ | テラスタイプ |
---|---|---|
アシレーヌの育成論 |
「ようりょくそ」で晴れなら確実に先手を取れる
フシギバナは夢特性「ようりょくそ」により、晴れなら素早さが2倍になることにより、確実にアシレーヌの先手を取ることが可能です。にほんばれなら相手のみず技の威力を下げることができるので、技スペースがあるならにほんばれを採用しても良いでしょう。
ただ、フシギバナは元々素早いのでアシレーヌ相手にようりょくそを発動するのは必須ではありません、無理に晴れパにしなくても良いでしょう。
「ヘドロばくだん」で弱点を突ける
フシギバナは弱点を突きにくいフェアリータイプのアシレーヌに対して「ヘドロばくだん」で一致弱点を突くことができます。さらにアシッドボムを習得することもできるので、サポート寄りながら火力も出せるというのがメリットとなっています。
ただ、そこまで火力が高いわけではないので、ワンパンパーティに入れるのは難しいです。
フシギバナでワンパン攻略はできる?
フシギバナはヘドロばくだん・アシッドボムを持っており、さらにギガドレイン・こうごうせいといった回復技も完備しています。特防も低くはないので、ソロで撃破できる可能性もあります。
ただ、アシレーヌはエスパー・こおり技を持っている可能性があるので、これらを採用されると弱点を突かれる関係でフシギバナでのソロは厳しくなります。
スポンサーリンク
フシギバナの最強のアシレーヌ向け育成論
ソロ/野良マルチのどちらでも使えることを想定した構成で、アシレーヌがこおり・エスパー技無しであれば活躍することができます。
基本的にはヘドロばくだん・アシッドボムの2つを使って戦い、HPが厳しければ回復できる技を使いましょう。特性の発動は必須ではないので、無理ににほんばれを入れる必要はありません。
おすすめの性格 | ひかえめ |
---|---|
おすすめのテラスタイプ | |
努力値配分 | 特攻252 特防252 |
特性 | ようりょくそ |
技構成 | ヘドロばくだん アシッドボム ギガドレイン こうごうせい |
持ち物 | おんみつマント |
通常のレイド用フシギバナでの攻略も可能
耐性が優秀かつアシッドボム・ヘドロばくだんでのフェアリー対策で使われるポケモンなので、通常のレイド用のフシギバナを使って挑んでも問題はありません。
ただ、物理受けに向いているタイプでもあるので、もし防御振りで育成しているという場合は特防に振らないと、最強のアシレーヌの攻撃には耐えきれない可能性もあります。
フシギバナでおすすめの性格はひかえめ
フシギバナは特殊耐久は元々高めなので「ひかえめ」で特殊火力を高め、少しでも「ヘドロばくだん」のダメージを伸ばすのがおすすめです。特攻はさほど高くないので性格補正+努力値極振りで特攻を伸ばさないとダメージが足りなくなる可能性があります。
「にほんばれ+せいちょう」採用なら防御面を高めても良いのですが、その場合は回復技を入れるスペースが厳しくなります。
性格 | ステータス |
---|---|
ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
特攻・特防でソロ/野良マルチ用に火力と耐久を確保
フシギバナは最強のアシレーヌが特殊技ばかり使ってくることを想定した特防振りと、ヘドロばくだんの威力を高める特攻振りを行うのがおすすめです。ソロでの攻略時はもちろん、マルチに野良で参加する場合にも耐久と火力を両方とも確保できるメリットが大きいです。
努力値を振るために必要な素材 | |
---|---|
ステータス | アイテム |
HP | たいりょくのハネ×4 |
特攻 | リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 |
特防 | キトサン×25 せいしんのハネ×2 |
フシギバナでおすすめの技はアシッドボム
フシギバナはヘドロばくだんの威力を高める目的でアシッドボムを採用するのがおすすめです。アシッドボムなら攻撃しつつ特防を下げるのでシールドによって特防の低下を防がれることがなく、さらにテラスタルのチャージも貯めることが可能です。
また、もっと火力が高いアタッカーがいる場合は、自分で攻撃するよりサポートに回れるメリットもあります。
技 | 効果 |
---|---|
アシッドボム | 特殊どく技 100%で 相手の特防2段階ダウン |
「おんみつマント」でサイコノイズを対策
最強のアシレーヌが使ってくる可能性がある「サイコノイズ」を受けると、フシギバナはギガドレイン・こうごうせいによって回復することができなくなります。
回復技は自前で用意できることから「かいがらのすず」採用優先度は低めとなっています、おんみつマントでサイコノイズの追加効果を防ぎ、回復封じを受けないようにしましょう。
持ち物 | 効果 |
---|---|
おんみつマント | 技の追加効果を無効化 |
スポンサーリンク
フシギバナの最強のアシレーヌでの立ち回りの予想
フシギバナは最強のアシレーヌ戦においてはソロでもマルチでもあまり立ち回りが変わりません。アシッドボムで特防を下げつつヘドロばくだんで攻撃、ピンチであれば回復を行って慎重に戦いましょう。
テラスタルすると耐性が変化し、みず技が半減ではなくなることにだけ注意しておきたいです。
手順 | 立ち回り |
---|---|
手順1 | アシッドボムで特防を下げる |
手順2 | ヘドロばくだんで弱点を突く |
手順3 | HPが厳しければ回復する |
アシッドボムで特防を下げる
まずはアシッドボムを2回ほど使用して相手の特防を下げ、ヘドロばくだんのダメージを増やしましょう。ついでにテラスタルチャージを貯めることもできるので、ヘドロばくだんで攻撃に入ってもすぐにテラスタルできるメリットにも繋がります。
ヘドロばくだんで弱点を突く
相手の特防が下がっていて、かつ自分のHPが十分にあるのなら「ヘドロばくだん」で最強のアシレーヌの弱点を突きながら戦いましょう。特防低下の追加効果はほとんどおまけなので気にせず、相手がデバフをリセットしてきたらもう一度アシッドボムを使い直していけばOKです。
HPが厳しければ回復する
HPが厳しくなってきたら「ギガドレイン」「こうごうせい」でHPを回復しましょう。最強のアシレーヌはみずタイプではないので弱点は突けませんが、きちんと特防を下げていれば「ギガドレイン」でもそれなりにダメージは通ります。
「こうごうせい」は一気にHPを半分回復できますが、攻撃の手が止まることには注意です。
フシギバナと相性のいいポケモン
フシギバナはそこまで火力が高いわけではありませんが、火力サポートを行いつつ最強のアシレーヌの攻撃にそれなりに強いというのがメリットです。こおり・エスパー技が採用されている場合はマルチに持ち込むのが難しくなりますが、さらに火力が高いヒスイヌメルゴンを支援したり、ハラバリーと一緒に耐久戦法を行っていくと良いでしょう。
ヒスイヌメルゴンの火力を支援
フシギバナは同じく弱点を突ける特殊アタッカーであるヒスイヌメルゴンを「アシッドボム」で支援できます。ヒスイヌメルゴンもアシッドボムを習得可能ではありますが、2体で使えば早く特防を6段階下げることに繋がるので、そのぶん早く倒せるようになるのがメリットです。
ヒスイヌメルゴンのレイド用育成論 |
---|
ヒスイヌメルゴン |
ハラバリーと一緒に持久戦を行う
ハラバリーは役割的にはフシギバナとほとんど同じですが、相手の特攻を下げたり壁で特殊技での被ダメを減らすことができます。その間にフシギバナがアシッドボムで火力の支援を行えるので、2体並べて持久戦重視で最強のアシレーヌを倒すという場合にはおすすめの組み合わせとなっています。
ハラバリーのレイド用育成論 |
---|
ハラバリー |
ブーピッグが耐久を支援してくれる
フシギバナは相手の技次第では耐えきれない危険がありますが、ブーピッグなら最強のアシレーヌに弱点を突かれることがありません。
さらに「バークアウト」「ひかりのかべ」「にほんばれ」などで耐久面の支援を複数行ってくれるので、野良マルチで打ち合わせなしであっても、フシギバナの耐久を的確にサポートできるのが利点となっています。
ブーピッグのレイド用育成論 |
---|
ブーピッグの |
コメント