【ポケモンSV】アシッドボムの効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」のアシッドボムの効果と覚えるポケモンについて詳しく記載しています。アシッドボムを覚えさせるのにおすすめのポケモンやアシッドボムの対策技や特性、アシッドボムの覚えさせ方や遺伝の方法について詳しく記載しているので、アシッドボムの効果について詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年1月19日 2:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アシッドボムの効果
アシッドボムの効果 |
---|
100%で相手の特防を2段階下げる。 |
スポンサーリンク
アシッドボムの使い方とおすすめのポケモン
特殊アタッカーに覚えさせておく
アシッドボムは相手の特防を下げるため特殊アタッカーに覚えさせておくことで、相手の特殊受けポケモンへの対策ができるためより倒せる相手を増せる点がおすすめです。また、レイドバトルでは相手がバリアを貼っていても通るので、デバフリセットとバリア展開が連続しても安定してデバフを入れることができます。
おすすめのポケモン | ||
---|---|---|
モモワロウの | ストリンダーの育成論 | リククラゲの育成論 |
キラフロル | テツノドクガの | グレンアルマの |
マタドガス | - | - |
相手の特殊受けの対策になる
アシッドボムは相手の特防を2段階下げる効果となっています。自身の能力を上げる技と違って相手の能力を下げるため、特性「てんねん」でこちらの積みアタッカーに強い受けポケモンだけでなく、特殊受けポケモンにも強くなります。
アシッドボムの対策方法
アシッドボムを対策できる技
アシッドボムは技の威力が低いため特防が低いポケモンや弱点でなければ「みがわり」で耐えることが狙えます。「みがわり」によって耐えると特防低下の追加効果を受けないためおすすめです。
アシッドボムの対策おすすめ技 | ||
---|---|---|
みがわり | - | - |
アシッドボムを対策できる特性
アシッドボムは特性「クリアボディ」のような能力が下がらない特性で対策ができます。また、能力が下がると攻撃や特攻が上がる特性の「まけんき」「かちき」であれば逆に利用することが可能です。
スポンサーリンク
アシッドボムの覚え方と遺伝について
ピーニャを倒すとレシピが追加
アシッドボムのわざマシンはあく組のピーニャを倒した後にわざマシンのレシピに追加されます。序盤からレシピを追加されるため、落ちているわざマシンを集めるよりも素材を集めて作成する方が早く入手できます。
わざマシンの入手場所 | ロースト砂漠の西側 南2番エリアの北東 北1番エリアの東側にある湖 |
---|
基本的にどくタイプが覚える
アシッドボムは主にどくタイプのポケモンが覚える技です。レベルアップで覚えるポケモンは進化後も思い出しができるポケモンがほとんどなので、わざマシンの節約として覚えさせると良いです。
レベル技で覚えるポケモン | 覚えるレベル |
---|---|
ドヒドイデの育成論 | 42 |
キラーメ | 7 |
シルシュルー | 5 |
ゴクリン | 17 |
アップリューの育成論 | 4 |
アシッドボムは遺伝できる?
アシッドボムはウパーやベトベターなどの一部のポケモンのみ遺伝ができます。わざマシンがあるもののタマゴ技で覚えるポケモンには、タマゴ技で覚えさせるようにしましょう。
コメント