ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「どくどく」の効果と覚えるポケモン

タイプ分類威力
どく
変化-
命中PP-
9010-
「どくどく」の効果
相手を「もうどく」状態にする
どくタイプが使うと必中

「どくどく」を覚えさせたいポケモン

「どくどく」は相手を「猛毒」状態にし、毎ターンダメージが大きくなる毒状態を付与できます。積んで場に居座ろうとする受けポケモンをじわじわと追い詰めることができるほか、火力が出せない受けポケモンでもダメージを出せるので、受けポケモンに覚えさせるのがおすすめです。

火力が低くてもダメージを稼げる

どくどくによる猛毒ダメージは攻撃や特攻・防御・特防を一切参照せずに、相手の最大HPに依存した定数ダメージを与えます。使うポケモンの火力は低くても問題がないので、受けポケモンのように相手の攻撃をきっちりと耐えることを重視したポケモンが、耐久に努力値を割きやすいです。

「どくタイプ」が使うと必中になる

どくどくは通常は命中90なのですが、どくタイプのポケモンが使用すると必中になり、ちいさくなる・そらをとぶなどを使っている相手にも命中するようになるので使い勝手が格段に上がります。
どくタイプは受けとしても強いタイプなので、特に物理受けポケモンの場合は必中になるメリットを活かしましょう。

対策できる技
ちいさくなるそらをとぶ

スポンサーリンク

「どくどく」の強いところ

「どくどく」の強いところまとめ
「どくくぐつ」の特性で相手を「こんらん」状態にできる
「みがわり」「やどりぎのタネ」などの耐久戦法で持久戦ができる
「じこさいせい」などの回復技の受けを崩せる

「どくくぐつ」の特性で相手を「こんらん」状態にできる

どくどくは、相手を毒・猛毒状態にすると「こんらん」を追加で付与する特性「どくくぐつ」との相性が非常に良いです。どくくぐつ持ちのモモワロウはどくタイプなのでどくどくが必中になり、猛毒・混乱で場に居座ろうとするポケモンを強烈に牽制することができます。

「どくどく」で強化されるものまとめ
どくくぐつ--

「みがわり」「やどりぎのタネ」などの耐久戦法で持久戦ができる

どくどくは毎ターンダメージが増えていくので、耐久戦法との相性が非常に良い技です。「みがわり」「まもる」で受けるダメージを減らしたり、「やどりぎのタネ」「じこさいせい」などのHPを回復する手段で耐えていけば、相手のダメージがどんどん蓄積していきます。

「どくどく」で強化されるものまとめ
みがわりやどりぎのタネじこさいせい
まもる--

「じこさいせい」などの回復技の受けを崩せる

どくどくによる猛毒ダメージは毎ターン増えていくので、HPを回復して居座る受けポケモンの戦術を崩すことができます。最初の数ターンは凌ぐことができますが、相手は回復し続けないとどんどんHPが削れていくので、居座ろうとする戦術を崩すのに有効です。

「どくどく」で対策できるものまとめ
じこさいせいあさのひざしつきのひかり
たべのこしやどりぎのタネ-

スポンサーリンク

「どくどく」の弱いところ

どくどくは毒状態を防ぐことができる「めんえき」「きよめのしお」の特性には通用しないので、カビゴンやキョジオーンの居座りを防ぐことができません。また、はがねタイプ・どくタイプには無効化されてしまうので、使いやすい対策技である一方、相手にも対策されやすいことに気をつけましょう。

「どくどく」で対策できないもの
めんえききよめのしおマジックミラー

「どくどく」の対策方法

「みがわり」で猛毒状態の付与を防止する

どくどくはどくタイプが使って必中になっている場合も「みがわり」で防ぐことができます。どくどくを使うことが多い変化技重視の受けポケモンはみがわりを突破する手段が少ないことが多いので、特に相手に先手を取れる場合の対策としておすすめです。

「どくどく」対策方法まとめ
みがわり--

「ポイズンヒール」などの毒に強い特性持ちに交代

毒状態だと毎ターンHPが回復する特性「ポイズンヒール」など、毒状態に強い特性を持つポケモンに交代して対策するのも有効です。毒状態になることを防止できる「めんえき」「おうごんのからだ」や、はがね・どくタイプへの交代も有効です。

「どくどく」対策方法まとめ
ポイズンヒールめんえききよめのしお
おうごんのからだ--

「どくどく」と相性の良い技

「どくどく」と相性の良い技
まもるみがわりじこさいせい
やどりぎのタネベノムショックたたりめ

「まもる」で攻撃を防いでダメージを稼げる

技スペースがやや厳しくなりますが、「まもる」を併用すると、どくどくによる猛毒のダメージのターン数を稼ぎやすいです。相手のポケモンの残りの数が少なくなってきている時に有用なので、相手を詰ませる受けポケモンに覚えさせていくと良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】テツノカイナの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ザシアンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ニンフィアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハバタクカミの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】フラージェスの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク