【ポケモンSV】「マイペース」の効果と強いところ・対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の「マイペース」について詳しく記載しています。「マイペース」の効果と主な覚えるポケモン、「マイペース」の効果の強いところと弱いところ、「マイペース」の対戦やレイドの対策方法、「マイペース」持ちの一覧についてまとめているので、「マイペース」の特性の効果や使い道に関して知りたい人はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年5月31日 8:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「マイペース」の効果と主なポケモン
マイペースの効果 |
---|
混乱状態にならない 「いかく」を無効化 |
「マイペース」が特性の主なポケモン
マイペースは混乱・いかくの無効化を持っている特性で、持っているポケモンはそれなりに多いです。混乱に関してはあまり多用されることがないものの、レイドでの混乱を防げるほか、はなびらのまいなどの混乱技による混乱も防げます。
また、いかく無効が物理アタッカーとしてはありがたいので、過去作よりも活用するメリットは大きいです。
「マイペース」もちの主なポケモン | ||
---|---|---|
ヤドラン | ガラルヤドランの育成論 | ![]() ヤドキングの育成論 |
![]() ガラルヤドキングの育成論 | ![]() ドーブルの育成論 | ![]() ルンパッパの育成論 |
![]() ブーピッグの育成論 | ![]() ドレディアの育成論 | ![]() バンバドロの育成論 |
スポンサーリンク
「マイペース」の強いところ
「マイペース」の強いところまとめ |
---|
自分が混乱する技のデメリット軽減 |
物理アタッカーがいかく無効で出しやすい |
混乱・いかく無効で交代しやすい |
自分が混乱する技のデメリット軽減
マイペースは付与手段を問わずにこんらん状態を無効化するので、自分が混乱するメリットのある技のデメリットを踏み倒すことができます。威力120命中100の技をほぼデメリットなしで使えるのはメリットとして大きいので、特にドレディアなどはメインウェポンを高火力にしやすいです。
「マイペース」で強化されるものまとめ | ||
---|---|---|
はなびらのまい | あばれる | げきりん |
物理アタッカーがいかく無効で出しやすい
いかく無効となっているので、物理アタッカーは相手の交代によって攻撃を下げられなくなります。そのため、ビルドアップ・つるぎのまいといった積み技を積んで火力を高め、いのちのたまを持っておけば相手の交代では対処しにくい高火力物理アタッカーで負担をかけていくことが可能です。
混乱・いかく無効で交代しやすい
マイペースの特性は混乱状態を確実に付与してくるばくれつパンチ、あやしいひかりのほか、いかくの特性での攻撃低下を無効化することが可能です。使う相手が分かりやすいこれらの特性・技を無効化できるため、交代出しがしやすく、相手の行動を無駄にし易いメリットがあります。
「マイペース」で対策できるものまとめ | ||
---|---|---|
いかく | ばくれつパンチ | あやしいひかり |
スポンサーリンク
「マイペース」の弱いところ
マイペースで防げるのはあくまでもいかくによる攻撃低下と混乱状態であり、ほかの状態異常や物理火力の低下といった要素は対策できません。汎用性が高いとはいえ万能ではないので、ワイドブレイカーなどの攻撃低下技や、まひ・ねむりでの行動阻害には注意しましょう。
みがわりで変化技を牽制して対策
マイペース以外での行動阻害・能力低下のほとんどは「みがわり」で防ぐことが可能です。対戦でも役立つことが多く使い勝手が良い技なので、特にシングルでの見せあいで相手に状態異常を得意とする相手が見えた場合は、アタッカーにみがわりを使わせて対策を行うと良いでしょう。
「マイペース」の対策方法
いかく以外の手段で攻撃を下げる
マイペースの物理アタッカー相手にはいかくが通じないため、火力を落とすなら他の手段を使わないといけません。追加効果で攻撃を下げるワイドブレイカー、ひやみずは受けポケモン向けのほか、あまえるで一気に火力を2段階落とすと良いでしょう。
他の状態異常で動きを封じる
混乱での行動妨害は通用しないので、代わりに麻痺・眠りで行動を妨害するのが有効です。でんじはは高命中、あくびは1ターン経過で確定、キノコのほうしは即効性ありという強みがあるので、相手のポケモンのうち厄介な相手を状態異常で妨害していくのがおすすめです。
「マイペース」持ちのポケモン一覧
通常特性が「マイペース」
通常特性が「マイペース」のポケモン | ||
---|---|---|
![]() デカヌチャンの育成論 | イエッサン(メス) | ![]() バンバドロの育成論 |
![]() クレベースの育成論 | ![]() ドレディアの育成論 | ![]() ブーピッグの育成論 |
![]() ドーブルの育成論 | ヤドラン | ガラルヤドランの育成論 |
![]() ヤドキングの育成論 | ![]() ガラルヤドキングの育成論 | - |
夢特性が「マイペース」
夢特性が「マイペース」のポケモン | ||
---|---|---|
![]() ルンパッパの育成論 | - | - |
コメント