スポンサーリンク
スポンサーリンク
竜化の鎌の評価点
5/10点
竜化の鎌の強い点
火属性の長柄武器のため、風属性の敵に有効
「竜化の鎌」は、火属性の魔法ダメージを最大2体の敵にあたえることができます。
風属性の敵が出現するクエストでは、ボスまでの道中の敵を効率的に倒していくことが可能です。
また、スキルは魔法攻撃のため、「オーク」や「プラント」のような魔法攻撃に弱い敵に対して有効です。
コストが低いため、序盤から装備しやすい
「竜化の鎌」は、敵1~2体に魔法小ダメージを与えるという非常にオーソドックスなスキルをもっています。効果が大きくありませんが消費SPが低いのが特徴です。
また、武器の装備コストが8とAランクの長柄の中ではもっとも低い値となっています。武器のコストが低いため、SS武器などを装備するためのコスト調整に使用することができます。
しかし、その分ステータスも低くなっているため、プレイヤーのランクが上がるにつれて使用する頻度は減っていくことが予想されます。
コロシアムでの使い道
ステータスが低いため、あまりおすすめできない
「竜化の鎌」はコストが低い分、ステータスの総合値もAランクの武器の中では低めの値となっています。
コロシアムでは前衛は可能な限り攻撃力を高めることが重要であるため、ステータスが低い「竜化の鎌」を装備するのはあまりおすすめできません。
魔法防御が上昇するモノガタリ補助スキルのため、優先度が低い
コロシアム補助スキル「対物障壁」により、攻撃時に一定確率で自身の物理防御力を小アップすることができます。しかし、コロシアムでは自身の防御力を上昇させることよりも、攻撃力をあげてなるべく多くの敵を倒すことが重要であるため、スキルの優先度は低いです。
スポンサーリンク
竜化の鎌
入手方法
ガチャで一定確率で排出
ステータス
レアリティ | A |
---|---|
武器種 | 長柄 |
属性 | 火 |
解放されるジョブ | なし |
ステータス | Lv.1 | Lv.40 |
---|---|---|
物理攻撃 | 209 | - |
物理防御 | 248 | - |
魔法攻撃 | 128 | - |
魔法防御 | 139 | - |
コスト | 8 |
スキル
モノガタリ
スキル名 | 魔滅の烈火(Ⅰ) |
---|---|
消費SP | ? |
攻撃範囲 | 敵複数 |
効果 | 敵1~2体に魔法小ダメージを与える。 |
コロシアム
スキル名 | 魔滅の烈火(Ⅰ) |
---|---|
消費SP | ? |
攻撃範囲 | 敵複数 |
効果 | 敵1~2体に魔法小ダメージを与える。 |
コロシアム補助
スキル名 | 対物障壁(Ⅰ) |
---|---|
効果 | 攻撃時、一定確率で自身の物理防御力を小アップする。 |
ストーリー
調査中
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください